仁川空港第1ターミナルのキッズスペースが便利!保安検査後に無料で遊べる子連れ向けスポット

仁川空港第一ターミナルキッズスペースアイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi
本ページには広告リンクが含まれています。

仁川空港 第1ターミナル(T1)の保安検査後エリアには、11番搭乗口のすぐ近くに誰でも無料で使えるキッズスペースがあります。

出国後エリアで「搭乗前に子どもが遊べる場所はないかな?」と探しているファミリーには、本当におすすめのスポットです。

近くに位置する2つのキッズスペースを紹介します!

HIROMI
HIROMI

実際に、仁川空港 第1ターミナル(T1)の保安検査後エリアの2か所のキッズスペースで子どもを遊ばせてきたので、場所・設備・混雑状況・注意点を中心に詳しく紹介します。

フライト前にこのキッズスペースで遊ばせたおかげで、機内では乗った瞬間から着陸まで爆睡してくれました!

仁川空港を利用する韓国子連れ旅行を快適にしたい方は、ぜひ参考にしてください。

仁川空港第1・第2ターミナルへ行くには…

\驚き価格!チェック必須/
【今なら半額!!!】韓国eSIMがなんと1日74円~!! KT / SK eSIM

\第1ターミナルを使う航空会社を探す/
Trip.comなら往復違う航空会社で最安値の組み合わせができる! icon

スポンサーリンク

仁川空港第1ターミナルのキッズスペースについて

出国後エリアで簡単に搭乗前に子どもが遊べる場所としておすすめのキッズスペースを写真付きでご紹介します。

保安検査後のキッズスペースの特徴

仁川空港第1ターミナル11番ゲート付近のキッズスペース

仁川空港の第1ターミナルには数カ所キッズエリアがありますが、今回おすすめするのは気軽に使いやすい11番ゲート付近とその近くの9番ゲート付近のキッズスペース。

  • 保安検査後に利用できる
  • 搭乗口のすぐそばで、移動が少ない
  • 無料で利用可能
  • 0〜5歳くらいの子どもにぴったり

広さはコンパクトながら、フライト前の短い待ち時間に遊ばせるには十分。

仁川空港 第1ターミナルを利用する便で子連れ韓国旅行をするなら、覚えておくと確実に旅がラクになるスポットだと感じました。

HIROMI
HIROMI

長時間遊ばせるほどの規模ではありませんが「搭乗前にエネルギーを発散させたい」というファミリーにはすごく使い勝手が良い場所です。

保安検査後のキッズスペースの場所はどこ?

仁川空港第一ターミナルマップ(キッズスペース)
仁川空港T1フロアマップ

仁川空港第1ターミナルで保安検査場を抜けたあと右方向へ進みます。

まずひとつ目の場所は、11番搭乗口のすぐ横。ピンキッズというアニメキャラをモチーフにしたキッズスペース

もう1ヵ所はさらに右奥の9番ゲートのすぐそばで、こちらは人気アニメポロロをモチーフにしたキッズスペース

今回遊ばせていないのですが、14番ゲートそばにもポロロをモチーフのキッズスペースがあります。

いずれもカラフルな遊具で遠くからでも見つけやすく、「キッズゾーン」「Kids Zone」の案内もあるため、初めてでも迷いにくいです。ベビーカーでのアクセスも良く、広々としているのでキッズスペースの周辺もスーツケースを持っていても問題ありません。

仁川空港T1のキッズスペースで実際に遊ばせた感想【体験レポ】

実際に仁川空港第1ターミナルの保安検査後のキッズスペースで遊ばせてみたのでレポートします!

11番ゲートすぐのキッズスペースで遊ばせた感想

仁川空港第1ターミナル11番ゲート付近のキッズスペース

仁川空港第1ターミナル出国後の11番搭乗口すぐ横にあるピンキッズがモチーフのキッズスペースは、短時間でもしっかり遊べる設備が整っており、搭乗前の子どもの気分転換に最適です。

0〜5歳くらいの子どもにぴったりのラインナップになっています。

仁川空港第1ターミナルのキッズスペース裏
仁川空港第1ターミナルのキッズスペース(11番ゲート付近)

奥は広くなっていて、ブロックで作られたような子どもの椅子やテーブルがあります。

仁川空港第1ターミナルの11番ゲート付近のキッズスペースの迷路

こども用の迷路が広がります。

仁川空港第1ターミナルの11番ゲート付近のキッズスペース内迷路
仁川空港第1ターミナルのキッズスペース内の迷路(11番ゲート付近)
HIROMI
HIROMI

ベビーカーごと入れる迷路の通路幅が、下の子連れには嬉しい!

遊具の量は多くありませんが、「待ち時間に少し遊べれば十分」というファミリーにはちょうど良いコンパクトさです。

仁川空港第1ターミナルのキッズスペース隣接の授乳室
仁川空港第1ターミナルのキッズスペース隣接の授乳室(個室あり)

また、こちらの11番ゲート付近のキッズスペースには広々とした授乳室が併設されており、子連れファミリーにはありがたい導線となっていました。

9番ゲートすぐのキッズスペースで遊ばせた感想

仁川空港第1ターミナルの9番ゲート付近のキッズスペース

こちらは韓国の人気キャラクターポロロがデザインされた、キッズ大喜び間違いなしのかわいらしい空間。

仁川空港第1ターミナル9番ゲート付近のポロロのキッズスペース

こちらも無料で利用でき、軽く遊べるポロロの壁面パネルや簡単な遊具が設置されています。

仁川空港第1ターミナルのキッズスペース(9番ゲート付近)
仁川空港第1ターミナルのキッズスペース(9番ゲート付近)

規模はコンパクトですが、キャラクター好きのお子さんには嬉しい寄り道スポット。下は絨毯で、段差はクッション性のある柔らかな素材が赤ちゃん連れに優しいつくりです。

仁川空港第1ターミナル9番ゲート付近のキッズスペース

11番ゲート付近のキッズスペースより小さいですが、乳幼児は十分に喜ぶキッズスペースでした。

子連れに嬉しいポイント

  • 搭乗口が11付近の場合徒歩10秒レベルの近さが最高
    ※どの搭乗口かによって異なる
  • 無料で利用できる
  • 保安検査後だから余計な移動がない
  • おむつ替え台のあるトイレや授乳室も近い
  • ラウンジに入らなくても快適に時間がつぶせる

仁川空港を子連れで利用し、キッズスペースを探しているファミリーには、まさに使いやすい・ちょうどよいキッズエリアと言えるスポットです。

混雑状況について

仁川空港第1ターミナルのキッズスペースを実際に利用したのは、日曜日の午後でしたが、とても空いていました!

いずれのキッズスペースも小さめなので、おそらく5〜6組ほど入ると「少し狭いかな?」と感じると思います。

注意点・デメリット

  • 遊具が多くないため、長時間遊ばせる場所ではない
  • 人が増えるとスペースが狭く感じる
  • 消毒備品は自分で用意しておくと安心
  • 飲食はできないため、おやつは外のベンチで

とはいえ、“搭乗前に軽く10〜30分遊ばせたい”という目的には最適なクオリティ。

小さめでもきれいで必要十分な設備が揃っている印象でした。

\驚き価格!チェック必須/
【今なら半額!!!】韓国eSIMがなんと1日74円~!! KT / SK eSIM

まとめ|仁川空港T1のキッズスペースは子連れ旅行に嬉しい

仁川空港第1ターミナル

仁川空港 第1ターミナルの11番搭乗口のキッズスペースは、搭乗前に子どもがリフレッシュできる、親としては適度に疲れさせることができる、とても便利な遊び場でした。

  • 保安検査後に利用できる
  • 搭乗口によっては搭乗口の目の前
  • 0〜5歳にちょうど良い設備
  • 無料で使える

保安検査後のキッズスペースは、フライト前にギリギリまでキッズの体力を消耗させて寝てほしい親としては、ありがたい設備です!

仁川空港第1ターミナルのキッズスペースで遊ばせた甲斐あり
HIROMI
HIROMI

実際、このキッズスペースでたっぷり遊ばせた結果、機内では着席から着陸まで爆睡してくれて、大成功でした◎

「韓国旅行の帰りの便で寝せたい!」「搭乗前にどこで遊べる?」と悩むパパ・ママは、ぜひ仁川空港 第1ターミナル 11番ゲートのキッズスペースをチェックしてみてください。

仁川空港第1・第2ターミナルへ行くには…

この記事を書いたライター

ソウル在住

名前 / Name  
HIROMI
▶このライターが書いた記事

自己紹介 / Introduction
日韓夫婦です。現在は韓国ソウルに住んでいます。
元気な兄弟と一緒に旅行したレポートなどを紹介しています。

ソウルのおすすめ記事

もっと見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました