【国内/沖縄】ルネッサンスリゾートオキナワ*クラブサビーについて

沖縄旅行で、子連れに圧倒的人気を誇るのがルネッサンスリゾートオキナワ。子連れ旅行に最適なサービスが充実しているので、沖縄旅行のファミリー層に絶大な人気を誇っています。
そんなルネッサンスリゾートオキナワのサービスを存分に味わいたいのならば、クラブサビーを利用するのがオススメです!この記事では、クラブサビーについてご紹介いたします。
ロングステイには欠かせない!クラブサビー
クラブサビーClub Savvyとは?
このホテルの最大の魅力がClub Savvyクラブサビーというサービスです。
ロングステイの人(夏場4泊以上、それ以外3泊以上)もしくはスイートルームに宿泊している人にのみ受けられるサービスで、対象者には1人1枚首から下げるカードをいただけます。
このカードを提示することによってホテル内で様々なサービスが受けられます。
2018年Club Savvy Premium・Club Savvy対象のお客様
2018.4/8〜6/30、10/1〜10/31に3連泊以上ご宿泊の方
2018.7/1〜9/30に4連泊以上ご宿泊の方
ルネッサンスリゾートオキナワ公式HPより引用
どんなサービスが受けられるの?
マリンスポーツやダイビング等が無料や半額も
※赤字プログラムはClub Savvy Premium限定プログラムです。
無料のものだけで、すごいラインナップです。
他のホテルでは通常数千円かかるものばかりですから。万単位でかかってくる体験ダイビングまで半額で楽しめます。
バナナボートも無料だったので何度も乗らせていただきました!
当時、5歳だった長女と姪っ子はこのビスケットチューブを気に入っていました♡
かなりスピードが出てスリル満点です!こちら50%オフで利用できます。
ビスケットチューブ等の身長・年齢制限のあるマリンスポーツができない2歳の次女は、こちらのカヌーを大変気に入っておりました。
ライフジャケットも貸していただけますよ。
高級レストランフォーシーズンの朝食も無料
通常の宿泊者は追加料金のかかる、フォーシーズンでの朝食も無料で利用することができます。こちらの焼き立てのパンケーキはふわふわで絶品です♪
また、朝食は何か所で食べても大丈夫なため、朝食レストランをはしごすることも可能でした。和食レストラン彩で琉球定食を食べて、フォーシーズンでアフターコーヒーとデザートを召し上がるというのもおススメ。
滞在中のランチが無料
下記のランチが無料でいただけます。
セイルフィッシュカフェ(1階)/12:00~14:30パンパシフィックランチブッフェビーチを眺めながら、アジアはもちろん、ハワイやタヒチなどの環太平洋地域の料理とスイーツが並ぶ全80種類の「パンパシフィックランチブッフェ」をお楽しみください。
チップトップ(プールサイド)/11:00~14:00沖縄そばセット(3/15~10/31)水着のままでご利用できるプールサイドカフェテリア。パラソルの下で寛ぎながら季節限定の沖縄そばセットをお楽しみください。
彩(2階)/ 月・水・金12:00~14:00 ※11/1より毎日うとぅいむちランチ豚肉、鶏肉と野菜、錦糸卵などの具材をのせ、出し汁をかけていただく豚飯(トンファン)、鶏飯(ケイファン)または菜飯(サイファン)の定食をご用意しております。
チップトップの沖縄そばがとっても美味しかったです!
キッズディナーが無料
ご宿泊のお子様(6~12歳)のお子様は、セイルフィッシュカフェのディナーブッフェをお楽しみいただけますが、Club Savvy、Club Savvy Premiumのお子様は、さらに下記ディナーも無料でお楽しみいただけます。
<対象>6〜12歳(小学生)
※大人同席、他特典との併用不可
※3〜5歳のお子様も下記レストランでディナーを無料でお楽しみいただけます
- ロイズ/17:30~21:00(日曜日定休)
ファミリーSUSHIバイキング - コーラルシービュー/17:30~22:00(木曜日定休)
パイレーツバーベキュー - 彩/17:30~21:30(月曜日定休)
玉手箱 ※3〜5歳はつるつるうどんセットをご用意いたします。
子供の分だけでも無料になれば随分違いますね!
ホテル内の山田温泉の利用が可能
こちらの山田温泉は一般客は入れません。クラブサビー・スイート宿泊者専用の温泉です。
乳児用にベビーバスがあるので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。尚、未就学のこどもは、21:00までに(最終入場20:30まで)入浴しなければなりません。21時以降は大人だけでゆっくり疲れを癒せる時間になります。
Savvyラウンジの利用
温泉の隣に位置されているSavvyラウンジ。そのため、お風呂上りには必ずこちらでトロピカルジュースを頂いていました。シークワーサージュースがとっても美味しくて何度も頂いてしまいました♡
こちらで提供されていたクッキーをとても子どもが気に入ったのですが、売店に販売してありました。気に入った方は売店で購入することが可能です。
ラウンジ営業時間 | 6:30~24:30 |
---|---|
カウンター営業時間 | 8:00~21:00 |
他にも様々なサービスが!
このほかにも、バーで泡盛がいただけたり、エステが割引料金で受けられたり、至れり尽くせりなクラブサビーです。
尚、2015年に訪れた際は、サンセットクルージングパーティに招待や、アフタヌーンティー&デザートのサービスや、潜水艇くまのみ号の無料乗船なんかのサービスもあったのですが、それらのサービスは2018年現在は終了してしまっているようです。
最後に☆彡
クラブサビーの記事はいかがでしたでしょうか?
ロングステイになると、宿泊料金はそれだけかかってしまいますが、これだけのサービスを受けられるとなると、増えた宿泊代くらいすぐに元を取れるのではないかと個人的には思います。
2泊や3泊で検討中の方、お休みをとることが可能ならば、ぜひもう1,2泊増やしてクラブサビーでの宿泊を検討されてみてはいかがですか?とても快適にホテルライフを味わうことができますよ♡