KLバードパークは子連れマレーシア旅行におすすめ!チケットやレストランもブログで徹底紹介

KLバードパーク(KL Bird Park)は子連れマレーシア旅行におすすめの観光スポットです。
このブログでは、入場料やチケット予約やレストラン情報も徹底紹介します。

クアラルンプールの都会の中のペルダナ植物園内で鳥類と触れ合えるKLバードパーク(KL Bird Park)の子連れレポートです。
また、クアラルンプールの中心地にある広大なペルダナ植物園内には鳥類の楽園「KLバードパーク」と蝶の楽園「KLバタフライパーク」が徒歩10分 (車2分) の距離に近接しています。KLバタフライパークは別記事で紹介します。
\お得&安心の日本語予約/
マレーシアクアラルンプールのオプショナルツアー売れ筋トップ10はこちら
【kkdayで予約】KL バード パーク入場券 (片道送迎付き)
【klookで予約】[片道送迎付き] クアラルンプールバードパーク 入場チケット
KLバードパークはペルダナ植物園内の世界最大級の鳥のテーマパーク
KLバードパーク(KL Bird Park)は、マレーシアの首都クアラルンプールのペルダナ植物園内にある広大な鳥類保護区で、世界最大級のウォークイン型バードパークとして1991年にオープンしました。約21エーカー (約8.5万平米) の広大な敷地の中で、鳥たちが自由に飛び回る姿などを観察できます。
約200種、3,000羽以上の鳥が飼育されており、90%は地元マレーシアの鳥だそうです。

KLバードパークのエントランスの池には鯉に与えられる餌が売られていました。(RM1=50セント2枚投入)

KLバードパークのエントランス付近ではポップコーンや軽食が販売されており、パーク内に持ち込みができます。(外部の飲食物は不可)
ポップコーンを持ち込んだところ、かなり鳥たちに狙われました。(たくさんの鳥がトコトコついてきてくれるのは可愛かったです)
KLバードパーク子連れレポートブログ

いざKLバードパーク入場!二重扉から入ります。

KLバードパークはZone1-4に分かれています。

入園してすぐにカラフルなインコが出迎えてくれました。

KLバードパークの上空には全体を覆うネットがあるため、自然に活動する鳥たちを間近に観察できます。

クジャクが自然に放たれている様子を見たのは初めてでした!しかもKLバードパークには結構な数がいました。

木に留まるクジャクとサルの2ショットはなかなかレアだったと思います!

クジャクが求愛のため美しい羽を広げた姿も観察できました。


柵の中にいるダチョウや、斜面で自由に活動する鳥たちを観察。

KLバードパークの売店の屋根の上にも鳥の姿が。

肩や頭にたくさんの鳥を乗せて写真撮影ができるコーナー。RM20-40程でした。

近くにはお菓子やアイスの売店があり、近くにはテーブルと椅子が複数設置された休憩コーナーもありました。暑い日にはアイスが欲しくなります。
KLバードパークのえさやりタイム

KLバードパークでは係員による餌やりを観察できます。
軽快な笛の音と共にたくさんの魚が投げられ、それにたくさんの鳥たちが群がって圧巻の光景が広がっていました。
一部には自身で有料で餌やりができるコーナーもあるとのことです。
KLバードパークのバードショー

KLバードパークのバードショーは毎日12:30と15:30の2回開催されています。屋外にありながらも、屋根があるので雨でも濡れずにすみます。
段々になっていて上方からも見えやすい会場で、鳥が会場内を飛翔するパフォーマンスもあり、盛り上がりました。

マレーシアの国旗掲揚などユニークなパフォーマンスを見せてくれ、鳥の賢さを様々な面から感じることができました。

KLバードパークのバードショーに出演したオウムたち。美しく賢かったです。
【kkdayで予約】KL バード パーク入場券 (片道送迎付き)
【klookで予約】[片道送迎付き] クアラルンプールバードパーク 入場チケット
KLバードパーク内レストランHornbill Restaurant
KLバードパーク内にある人気のレストラン”Hornbill Restaurant (ホーンビル・レストラン)”へ。
高台に建てられた3階建のレストランで、テラス席からはバードパークを見渡すことができます。
時に近寄ってくる鳥類を間近に観察しながら、マレー料理や西洋料理などを楽しむことができます。

園内の階段を上がったところにあるショップを抜けて、さらに階段を抜けると見晴らしの良いレストランへ行けます。

KLバードパーク内レストランHornbill Restaurant最上階のテラス席へ。自然の風と扇風機の風で過ごしやすいです。

KLバードパーク内レストランHornbill Restaurantでは、マレーシアのローカル料理や西洋料理、ドリンクやデザートなど幅広いメニューから選べます。


ローカル料理”Fried Mee Mamak Style”はおいしかったそうです!洋食は少しクオリティに欠ける感じでした。写真と見た目が異なるのはご愛嬌のようです。

KLバードパーク内レストランHornbill Restaurantでは、鳥も近くまで寄ってきてくれました。攻撃的ではなく、おこぼれを期待して待っているようでした。
【kkdayで予約】KL バード パーク入場券 (片道送迎付き)
【klookで予約】[片道送迎付き] クアラルンプールバードパーク 入場チケット
KLバードパークの営業時間・入場料・チケット予約・アクセス
KLバードパークの営業時間と入場料チケット予約について

大人 | RM85(約3,000円) |
子供 (3-11歳) | RM60(約2,100円) |
公式サイトのオンライン購入や、日本の予約サイトからの予約で割引がある場合があります。
KLバードパークのアクセス
920, Jalan Cenderawasih, Tasik Perdana, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, Malaysia (Perdana Botanical Garden内)
KLセントラル駅から車で10分以内です。
kkdayやklookの予約の場合片道送迎付きです。
【kkdayで予約】KL バード パーク入場券 (片道送迎付き)
【klookで予約】[片道送迎付き] クアラルンプールバードパーク 入場チケット
まとめ|KLバードパークは子連れマレーシア旅行におすすめ!
クアラルンプールの中心地にあるペルダナ植物園の、鳥類が自然に活動する姿を観察できるKLバードパークは子連れマレーシア旅行におすすめです。
このブログでは、入場料やチケット予約やレストラン情報も徹底紹介しました。
近くにはバタフライパークもあり、同じようなコンセプトで近くに位置する2施設ですが、規模や体験の種類の多さ、閉園時間は全然違いますので、ご自身の興味やスケジュールに合わせてプランを立てられると良いと思います!
大自然の中で東南アジアらしい生き物に触れられる2つのパークをお楽しみくださいね!
【kkdayで予約】KL バード パーク入場券 (片道送迎付き)
【klookで予約】[片道送迎付き] クアラルンプールバードパーク 入場チケット
パーク | 開園時間 | 価格 | 規模 |
バードパーク | 9:00-18:00 | 大人:RM85≒3,000円 子供:RM60≒2,100円 (3-11歳) | 約8.5万平米 約200種 3,000羽以上の鳥類 |
バタフライパーク | 9:00-16:30 | 大人:RM30≒1,000円 子供:RM18≒630円 (2-11歳) | 約7,400平米 約120種5,000匹以上の蝶 |
この記事を書いたライター

名前 / Name
ゆるまま
このライターが書いた記事
自己紹介 / Introduction
2024年8月に大阪からマレーシアに引越してきました!7才と4才の2男児の母です。マレーシアの家族で楽しめる観光地など、様々な情報をお伝えできればと思います!