関西

【子連れ宿泊記ブログ】大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジ・朝食・周辺観光まとめ

子連れトリップ編集長*yumi
本ページには広告リンクが含まれています。

大阪マリオット都ホテルは、天王寺駅直結、あべのハルカスの高層階に位置するラグジュアリーホテルで、アクセスの良さと眺望の美しさで人気です。

ゆるまま
ゆるまま

大阪マリオット都ホテルの、全部屋から楽しむことのできる絶景と一流のホスピタリティに感動し、大阪在住者ながら3度も宿泊してしまったほどおすすめのホテルです!

今回、私たちは大阪マリオット都ホテルに子連れで宿泊し、客室やクラブラウンジ、朝食、さらに周辺観光を体験してきました。

子供と一緒にホテルステイを楽しめるのか、クラブラウンジは子連れでも使いやすいのか、実際に泊まって感じたことを詳しくレビューしていきます。

これから大阪マリオット都ホテルに子連れで泊まりたいと考えている方の参考になれば嬉しいです。

大阪マリオット都ホテルの詳細を楽天トラベルでチェック

スポンサーリンク

大阪マリオット都ホテルとは?日本一の超高層ホテル

高層階からの絶景が人気の大阪マリオット都ホテル。あべのハルカスの上層階に位置し、立地やアクセスの良さも魅力です。ここではホテルの基本情報やアクセス方法を、子連れ目線でわかりやすくまとめました。

あべのハルカス内にある高層ホテルの魅力

てんしばから見たあべのハルカス(大阪マリオット都ホテル)
てんしばから見たあべのハルカス

大阪マリオット都ホテルは「あべのハルカス」上層部に位置することから、全部屋から地上198m以上の絶景を楽しむことのできます。

この記事では絶景の客室はもちろん、クラブラウンジやその他の施設の魅力についてもお伝えします!

天王寺駅直結!子連れ旅行にも便利なアクセス

大阪マリオット都ホテルは、JR・近鉄・大阪メトロが集まる天王寺駅に直結しているため、子連れでも移動がとてもスムーズです。

大きな荷物を持っての移動や、ベビーカー利用のファミリーでも安心してチェックインできるのは大きな魅力。

新幹線や関西空港からのアクセスも良く、大阪観光の拠点としても便利です。

\最新情報はこちら/
大阪マリオット都ホテルのアクセスや駐車場情報を楽天トラベルで見る

大阪マリオット都ホテル子連れ宿泊記!客室レビュー

大阪マリオット都ホテルに子連れで宿泊したのでレビューします。

客室からの大阪の眺望

大阪マリオット都ホテル|デラックスルーム
大阪マリオット都ホテル|デラックスルーム

大阪マリオット都ホテルの客室では、入室した瞬間に息を呑むほどの美しい絶景が広がります。

また、写真奥にベビーベッドが見えますが、大阪マリオット都ホテルではベビーベッドの貸し出しもあるので子連れでも安心して宿泊出来ます。

ゆるまま
ゆるまま

大阪マリオット都ホテルの客室では、朝から晩まで大阪の眺望を楽しむことができます。

おすすめポイント

実はフロントに依頼すると「双眼鏡」を貸し出して頂けるサービスがあります!
(貸出備品一覧は客室内テレビで確認することができます。)

大阪マリオット都ホテルの備品一覧はこちらでご確認ください。

おすすめのお部屋の選び方!

大阪マリオット都ホテル|コーナールーム
大阪マリオット都ホテル|コーナールーム

大阪マリオット都ホテルでは、部屋によって北側か南側の眺望が見られるのですが、コーナールーム(角部屋) に宿泊すると180度近い広域の眺望を楽しむことができ、贅沢なひと時を過ごすことができます。

もし選べるのであれば「高層階の窓が片側のお部屋」よりも、「低層階であってもコーナールーム」にして頂く方が眺望の満足度が高く、広いお部屋に宿泊することができるのでおすすめです!

<大阪マリオット都ホテル>全てのお部屋タイプはこちらでご確認ください。

記念日やコネクティングルームなどの細かな心遣い

大阪マリオット都ホテル宿泊時、記念日のお祝いで頂いたカステラとオリジナルタンブラー
記念日のお祝いで頂いたカステラとオリジナルタンブラー

また、大阪マリオット都ホテルに宿泊の際に“記念日の宿泊”と事前にお伝えしたときには、お手紙とオリジナルのタンブラーのプレゼントを頂きました。

母と2部屋分予約した際にはコネクティングルームにして頂き、子供たちが自由に行き来することができて喜んでいました。

コネクティングルームも対応の大阪マリオット都ホテルのお部屋の写真を見る

ゆるまま
ゆるまま

このような細かな心遣いを頂けることも、大阪在住ながら大阪マリオット都ホテルにリピートするの理由の一つとなっています。

フィットネスジムからの絶景もおすすめ

大阪マリオット都ホテルのフィットネスジム
空室だったため、ジムの利用はせず写真撮影のため入室させて頂きました。

クラブラウンジと同階38階に位置する大阪マリオット都ホテルのフィットネスジム。

宿泊者は無料で利用することができます。

こちらからも絶景を眺めることができ、大阪の街並みを眼下にワークアウトすることができます!

利用は16歳以上に限定されていますが、24時間営業のため、子供がおられる方は夫婦で交代で利用するということも良いかもしれません。

要確認

フィットネスジムを利用するためには、シューズとウェアの持参が必要です。

子連れで大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ

大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジの様子
大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジの様子
要確認

大阪マリオット都ホテルのクラブルームに宿泊すると38階にあるクラブラウンジを利用することができます。
(マリオット会員は、プラチナエリート以上のランクになることで利用可能です。)

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジは自然と共存した邸宅をイメージされたとのことで、広々とした空間に木や緑が豊富な癒しのスペースとなっています。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジの写真をもっと見る

大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジの様子(アフタヌーンティータイムのメニュー)
アフタヌーンティータイムのメニュー
大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジの様子(カクテルタイムのメニュー)
カクテルタイムのメニュー

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジではチェックイン、チェックアウトの手続きができる他、12時〜22時までの利用時間の間、アフタヌーンティーやカクテルタイムなど時間帯により異なる様々な飲食(アルコールを含む) を楽しむことができます。

大阪のラウンジがあるマリオットホテルは全て訪れましたが、その中でも随一の広さと開放的な空間に豊富な飲食メニューで、大阪マリオット都ホテル滞在中は何度もお世話になりました。

ゆるまま
ゆるまま

大阪マリオット都ホテルのラウンジを小さな子連れで静かに過ごすのが不安な場合は、受付でお願いすると会議室用の個室を使わせて頂いたこともありました。

大阪マリオット都ホテル|クラブラウンジの様子(ハロウィンのプレゼント)
ハロウィンのプレゼント

またハロウィンの頃に、子連れで大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジを訪れた際にはお菓子とマスコットキーホルダーを頂きました。

大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジを利用できるプランは…
【こちらから確認できます】

大阪マリオット都ホテルのラウンジでは、12歳未満は17時半までの利用となっています

大阪マリオット都ホテルの朝食レビューや混雑状況

大阪マリオット都ホテルの朝食ビュッフェのレビューや混雑状況をお伝えします。

朝食ビュッフェのレビュー

大阪マリオット都ホテルのライブキッチンCOOKA/バイキングコーナーの様子
バイキングコーナーの様子
大阪マリオット都ホテルのライブキッチンCOOKA/豊富なスムージーとフレッシュジュース
豊富なスムージーとフレッシュジュース

大阪マリオット都ホテルを朝食付きのプランで予約した場合、19階に位置する「ライブキッチンCOOKA」が朝食会場となります。地上約100mからの眺望を楽しみながら、多彩なメニューをビュッフェ形式で頂くことができます。

オーダーシートでリクエストした卵料理を座席まで持ってきて頂けたり、シェフが目の前でリクエスト通りのおにぎりを握ってくれたりと、出来立て手作りのお料理を頂くことができます。

大阪マリオット都ホテルの朝食付きプランを検索

朝食会場の雰囲気と混雑状況

大阪マリオット都ホテルの朝食ビュッフェの会場は、広いスペースが確保されており、これまで朝食会場で待ち時間が発生することはありませんでした。

ランチ&ディナーはお食事だけの利用も出来ます。

ここだけのお得な割引あり

大阪マリオット都ホテル<充実の周辺観光エリア>

大阪マリオット都ホテルはあべのハルカスに位置していることから、あらゆるスポットにエレベーターの乗り継ぎだけで行くことができるのが魅力の一つ。JR天王寺駅から徒歩3分の好立地で、動物園も徒歩圏内です。

ハルカス300(展望台)/大阪マリオット都ホテル宿泊で無料!

ハルカス300(展望台)
展望台から見える贅沢な眺望

地上約300mの高さにある、あべのハルカス60階にて空中散歩を楽しむことができる「ハルカス300」。

なんと、大阪マリオット都ホテルに宿泊すると、滞在期間中に無料で訪れることのできる展望台招待券を頂けます!

59階にはショップ、58階にはウッドデッキやカフェがあり、吹き抜けから外気を感じることのできる開放的な癒しの空間となっています。

ハルカス300(展望台)こたつでお鍋の様子
こたつでお鍋の様子

夜間にプロジェクションマッピングが見られるイベントや、こたつでお鍋がいただけるフェアが開催されることもあります。

あべのハルカス屋上のヘリポートを見学/ヘリポートツアー
貸切だったヘリポートツアー

また、4才以上から500円で参加可能なヘリポートツアーが開催されており、あべのハルカス屋上のヘリポートを見学することができます。

ゆるまま
ゆるまま

我々が参加した際は貸切で贅沢なひと時を過ごさせてもらいました!(先着で各回30人限定。当日受付も可。)

あべのハルカス美術館/大阪マリオット都ホテル宿泊で割引

あべのハルカス美術館「かおてん」の時の展示
「かおてん」の時の展示
あべのハルカス美術館「不思議の国のアリス展」の時の様子
「不思議の国のアリス展」の時の様子

あべのハルカス16階に位置する「あべのハルカス美術館」は、誰でも気軽に芸術・文化を楽しめる「都市型美術館」です。

マリオット都ホテルへの宿泊で200円の割引がありますので、ホテルのフロントで割引券を頂くか、入場券を購入しておくとスムーズです。

あべのハルカス美術館で現在開催中のイベントはこちら

あべのハルカス16階庭園
16階庭園(出店が出ていた時)

同フロアにある庭園にも無料で行くことができ、開放的なオープンエアで休憩することができます。

天王寺動物園<マリオット都ホテルから徒歩約10分>

天王寺動物園/ゾウさんバギーに乗る子供達
ゾウさんバギーに乗る子供達。押すのは一苦労…。

大阪マリオット都ホテルから徒歩約10分のところに位置する「天王寺動物園」。

1915年(大正4年) 創業で2015年には開園100周年を迎えた歴史ある街中の動物園です。とはいえ、レストランを含むあらゆる設備がリニューアルされており、快適に過ごすことができます。

おすすめポイント

現在約11ヘクタールの園内におよそ180種1000点の動物が飼育されているとのことです。

天王寺動物園レンタルベビーカー、ゾウさんバギーの価格表
レンタルベビーカー、ゾウさんバギーの価格表
お子様におすすめ

広い敷地内を歩くのが大変なお子さんには色とりどりの「ゾウさんバギー」(700円) もおすすめです!!(普通のベビーカーは500円で貸出あり。)

※2023年1月時点

天王寺動物園

〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-108
TEL : 06-6771-8401

https://www.tennojizoo.jp/
(土日祝はHPからの事前予約がおすすめ)

開園時間:9:30~17:00(入園は16:00まで)
(5月・9月の土日祝日は18:00まで開園、入園は17:00まで)

休園日:毎週月曜日(休日にあたる場合は翌日)
入園料:大人500円、大阪市外の小中学生200円。

口コミや詳細はこちら

てんしば

てんしばの芝とOSAKAモニュメント。背景にあべのハルカス。
てんしばの芝とOSAKAモニュメント。背景にあべのハルカス。

天王寺動物園のてんしばゲートに隣接している「てんしば」。天王寺公園内にあり、様々な飲食施設やレジャー施設が集合しています。

PANZAのアスレチック「ソラルン」

3歳以上から楽しむことのできるアスレチック施設「PANZA」や、ボーネルンドの遊具で遊ぶことのできる屋内外施設「ボーネルンドプレイヴィル」など子供が楽しめるエリアもあれば、新鮮な野菜などが購入できる「産直市場よってって」などのお店もあり、中央の緑の芝生で寛いだりと子供から大人まで楽しめる、心癒されるスポットとなっています。

PANZAてんしばi:na

日本最大規模のアクティビティ施設!

お得なクーポン&ネット予約

まとめ:大阪マリオット都ホテル【子連れ宿泊記ブログ】

大阪マリオット都ホテル客室階エレベーターホールから見える眺望
客室階エレベーターホールから見える眺望

絶景が楽しめる天空のホテル、「大阪マリオット都ホテル」いかがだったでしょうか。

大阪マリオット都ホテルは、子連れでも安心して滞在できる工夫が随所にあり、観光拠点としても便利なホテルでした。駅直結で移動のストレスが少なく、高層階からの景色やラウンジのサービス、子供も喜ぶ朝食など、家族みんなで楽しめるポイントがそろっています。

天王寺動物園や通天閣など周辺観光も徒歩圏内なので、大阪旅行を子連れで計画している方にぴったり。

ゆるまま
ゆるまま

客室よりさらに高い展望台に広がる360度の景色は昼も夜も圧巻です。大阪が初めての方も記念日の方も、大阪マリオット都ホテルで素敵な思い出を作られてはいかがでしょうか。

これから大阪でホテル選びをされる方は、ぜひ候補のひとつにしてみてください。

大阪マリオット都ホテルの詳細を楽天トラベルでチェック

この記事を書いたライター

大阪府在住

名前 / Name  
ゆるまま
このライターが書いた記事

自己紹介 / Introduction
子連れ旅行が大好きで、1年間近畿地方のマリオットホテルを巡る旅などもしていました。よろしくお願いします。

この筆者による国内マリオット系列ホテルの宿泊記

\楽天トラベルでお得に予約/
宿泊料金の30%~40%の楽天ポイントをもれなく還元のプラン一覧はこちらから!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました