関西

大阪城を子連れで楽しむおすすめの観光ルート|見どころ・観光スポット

大阪城アイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪旅行に行くならば忘れてはいけないのが「大阪城」です。

大阪の街のシンボル「大阪城」ですが、最寄りの駅が6カ所あるので天守閣に行くまでにたくさんのルートがあります。

ばいしゃー
ばいしゃー

今回は子連れでも無理なく大阪城を100%楽しめるおすすめの観光ルートをご紹介したいと思います!

谷町四丁目駅からスタートし、大阪城付近の見どころを回ります。各観光スポットの詳細や歴史もご紹介しています。

大阪城天守閣の1回入館券(3か月有効)ここから予約で楽天ポイントが貯まる・使える!

スポンサーリンク

大阪城のおすすめ観光ルートの前に…【大阪城の歴史】

豊臣秀吉公が大阪城の築城を始めたのは1583(天正11)年です。わずか一年半後の1585(天正13)年に華麗で優美な天守が完成しました。天守完成後も15年かけて難攻不落の巨城が築城されました。

秀吉公が伏見城に移り、秀頼とその母の淀殿が大阪城に移りましたが大坂冬の陣・大坂夏の陣と徳川勢に攻められ焼かれ、落城しました。

江戸幕府が再建しましたが落雷によって焼失したり、火事になってしまったり・・・。現在の大阪城は1931(昭和6)年に大阪市民の寄付により再建されたものです。

大阪城おすすめの観光ルート<子連れで楽しむ大阪城>

大阪城おすすめの観光ルートは谷町四丁目駅スタート!

今回は谷町四丁目駅からスタートです。

大阪府警察
大阪府警察
大阪NHK

駅の近くには大阪府警察とNHKがあります。谷町四丁目から1番近い「馬場町/大手前」から大阪城公園に入っていきます。

大手前芝生広場
大手前芝生広場

大手前芝生広場に、息子は走り回って大喜び!

まだ時間も早かったですが(AM8:00)海外の観光客やランニング・犬の散歩をしている人たちが結構いたので驚きました。

大阪城

坂を登ると大手門、左手に多聞櫓と千貫櫓が並んでいます。

大阪城の大手門

大阪城の大手門

大阪城の大手門は徳川幕府の再築で1628(寛永5)年に完成しました。

火事により多聞櫓が焼失した時も火の手を逃れました。

大阪城 多聞櫓(たもんやぐら

大阪城の多聞櫓
大阪城の多聞櫓

大阪城の多聞櫓は高さが約14・7mで全国に残る多聞櫓の中で最大規模です。

大坂城 千貫櫓(せんがんやぐら)

大阪城千貫櫓
左側が千貫櫓

大阪城の千貫櫓は徳川幕府による再築が始まった1620(元和6)年に完成した二層になっている櫓です。

櫓の中から大手口の橋が見えるので敵を迎え撃つことができました。

大坂城 空堀(内堀)

大阪城空堀(内堀)

大阪城の本丸を囲んでいる内堀の南側は水が入っていないので空堀と呼ばれています。

大阪城空堀(内堀)

豊臣期大阪城時代にも水は入っていなかったようで理由は今もわかっていません。

豊国神社(大阪城)

豊国神社

大阪城にある豊国神社は桜門に向かう右手にあります。大阪城に観光に来る方で知らない方も多いですが、大阪城に行ったらぜひ寄っていただきたいです!

豊国神社の豊臣秀吉公像

豊国神社は豊臣秀吉公、秀頼公、秀長公が祀られており出世開運の神として知られています。鳥居をくぐると圧倒的存在感の秀吉公の銅像が。

ここでお参りをしてから天守閣へ向かいます。

大阪城の桜門

大阪城の桜門

大阪城の桜門から天守閣が見えるので撮影スポットとしても有名です。

ばいしゃー
ばいしゃー

生で見ると「おぉ〜!」となるのですが、写真だと迫力が落ちてしまうのが残念(涙)

豊臣期大阪城時代、二の丸に「桜の馬場」があり付近の桜並木にちなみそう呼ばれました。

桜門枡形の巨石

桜門枡形の巨石

大阪城の桜門をくぐるとすぐ正面にあるのが大阪城で最も大きな巨石として有名な桜門枡形の巨石「蛸石」です。

本丸の正面を守るために石垣で四角く囲まれた「枡形」と言われる区画が設けられていました。「蛸石」は表面積は36畳、重さは108トン!

こんな大きい石を昔の人はどうやって運んだのでしょう…

ミライザ大阪城

ミライザ大阪城

大阪城天守閣の手前には「ミライザ大阪城」があります。

2017年にオープンした施設ですが、以前は第四師団司令部・大阪市警視庁・大阪府警察本部として、その後は大阪市立博物館として使用されていた歴史的建造物です。

ミライザ大阪城内お土産屋
大阪城お土産

レストランやお土産ショップ、大阪城の歴史を学べる「大坂城跡」などがあります。

ミライザ大阪城内授乳室
ミライザ大阪城内授乳室

トイレや授乳室、休憩室もあるのでぜひ利用してみてください。

そして・・・天守閣へ

大阪城天守閣

大阪城天守閣

大阪城天守閣にはたくさんの観光客で溢れていました!

ばいしゃー
ばいしゃー

お天気も良かったので写真も素敵に撮れました♡

大阪城天守閣の1回入館券(3か月有効)ここから予約で楽天ポイントが貯まる!

天守閣は中に入ることができ、大阪城の歴史や大阪城にまつわる展示があり天守閣に登り大阪の街を見渡せることが出来ます。

大阪に住み始めてから何度も大阪城を訪れていますが、天守閣に入ったことがなかったので今回は秀吉公が見たであろう大阪の眺めを見るのを楽しみにしていたのですが、息子のグズリがひどく中に入ることは断念・・・

大阪城天守閣の後ろ側

大阪城天守閣の後ろ側も迫力がありますよね!個人的には後ろ側の方が好きです。人も少ないので写真も撮りやすいです。

ここから大阪城公園駅方面に向かいます。

大阪城天守閣の後ろ側

天守閣の後ろ側ルートは坂が多いのでベビーカーの場合、なかなか角度があり押すのは大変ですが段差などはないのでベビーカーでも問題ありません。

秀頼公・淀殿ら自刃び地の碑

秀頼公・淀殿ら自刃び地の碑

秀頼公・淀殿ら自刃び地の碑は、大阪城の見どころスポットの中でも目立たず、本当に隅の方にひっそりと慰霊碑が立っています。

大阪城 極楽橋

大阪城にある極楽橋

大阪城にある極楽橋は山里丸(本丸の一段下にある曲輪)と二の丸(城の本丸を囲む城郭)とを結ぶのが極楽橋です。

豊臣期大阪城次第に築城した際もこの付近にかけられた橋を極楽橋と呼んでいました。内堀から本丸へ行ける唯一の橋で、正面に天守閣が見えるので桜門と並ぶ撮影スポットです。

大阪城ホール/ジョーテラスオオサカ

大阪城ホール
大阪城ホール

大阪城ホールはたくさんのコンサートや競技用に使用されている多目的アリーナです。

大阪城ホール/ジョーテラスオオサカ

大阪城ホールの横を通り抜けてカフェや飲食店が立ち並ぶ「ジョーテラスオオサカ」へ。

大阪城ホール/ジョーテラスオオサカ

大阪公園駅前のエントランスエリアに2017年にオープンしたジョーテラスオオサカは大阪城公園の緑や自然を感じながらゆったりと過ごすことが出来ます。

大阪城公園駅

駅前なのも嬉しいポイントです!トイレや授乳室もあり、とても綺麗です。

子供達が遊び足りなかったら森ノ宮駅方面へ

大阪城近くの公園
大阪城の近くの公園

大阪城公園はとても広いですが子どもたちの体力も無限ですよね。

そんな時は森ノ宮駅方面に向かってください。「子供天守閣」という遊び場があるので目一杯、身体を動かすことが出来ます。

子供天守閣のトイレ

すぐ近くにトイレもあるので安心です。

楽しい関西パス<大阪・京都・神戸/組み合わせ自由!>楽天ポイント貯まる・使える

大阪城の基本情報(アクセス・詳細)

大阪城マップ

大阪城公園は大阪の中央に位置する総面積105・6haのとても広い公園です。四季折々の花々が楽しめるのも特徴です。緑がたくさんなのでお散歩に行くだけでも楽しむことが出来ます。

住所大阪府大阪市中央区大阪城
電話番号06-6755-4146
定休日なし
営業時間24時間
料金入場料無料
※天守閣は有料

大阪城へのアクセス(最寄り駅)・行き方

大阪城の最寄り駅と行き方

大阪メトロ谷町線:天満橋/谷町四丁目

大阪メトロ中央線:森ノ宮/谷町四丁目

JR環状線:森ノ宮/大阪城公園

各駅から徒歩5分、天守閣までは15分

大阪城を100%楽しむおすすめの観光ルート:まとめ

大阪城

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介したのは谷町四丁目〜大阪城公園駅までのルートでしたが、大阪城の最寄駅は他に5ヶ所の駅がありますので飲食目的なら「大阪城公園駅」、遊び目的なら「森ノ宮」など目的に合わせてルートを変更して楽しんでくださいね♫

ばいしゃー
ばいしゃー

今回この記事を執筆するにあたって大阪城の歴史を改めて調べたのですが、歴史を知ってから見ることによってその時代を想像したり子供に説明しながら散策したりと、とても楽しい時間を過ごすことができました♡

この記事を読んで大阪城に興味がある方の少しでもお役に立てたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

今なら5%オフあり

25以上の観光スポットに無料入場できる!通天閣「TOWER SLIDER」もOK!
交通パス付きはさらにお得!

この記事を書いたライター

大阪府在住

名前 / Name  
ばいしゃー
このライターが書いた記事

自己紹介 / Introduction
大阪府在住30代1児(2才 )の母。お出かけすることが大好きなのでおすすめスポットなどご紹介していきたいと思います!

\必見!楽天ポイント超還元!/
もれなく宿泊料金の30%~40%の楽天ポイント還元のプラン一覧はこちらから!

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました