九州

メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊記|オールインクルーシブのホテルレビューブログ

メルキュール佐賀唐津リゾートアイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi
本ページには広告リンクが含まれています。

メルキュール佐賀唐津リゾートに宿泊してきました!

時間によって内容の変わる無料ラウンジや、地元の郷土料理も並ぶ夕食ビュッフェ・朝食ビュッフェは、オールインクルーシブで気兼ねなく楽しめるので、女子旅・夫婦旅・カップル旅・記念日旅行などにもおすすめです。

唐津湾を眺める広めの客室の詳細もレポートしたいと思います♪

メルキュール佐賀唐津リゾートは、福岡市や佐賀市、佐世保市など近隣の都市から車で1時間程度で、おすすめ周辺観光スポットもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

メルキュール佐賀唐津リゾートの場所の詳細や価格はこちらでチェック

本ページはプロモーションが含まれています。

Contents
  1. メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊体験レビューブログ
  2. メルキュール佐賀唐津リゾートの多彩なラウンジで楽しめるオールインクルーシブ
  3. メルキュール佐賀唐津リゾートは夕食・朝食のビュッフェがすごい!
  4. メルキュール佐賀唐津リゾートの無料アクティビティ
  5. メルキュール佐賀唐津リゾートの周辺観光スポット
  6. まとめ:メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊記ブログ
スポンサーリンク

メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊体験レビューブログ

メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊記ブログです。

唐津くんちの曳山が描かれた天井が美しいロビー

メルキュール佐賀唐津リゾートのロビー

メルキュール佐賀唐津リゾートでは、まず、唐津くんちの曳山 (ひきやま)が描かれた美しい天井がお出迎えしてくれます。

メルキュール佐賀唐津リゾートロビー

豪華な装飾が施された唐津くんちの曳山が見事に表現されており、ホテルに1歩足を踏み入れた瞬間から佐賀唐津の趣を感じることができます。

客室(メルキュール佐賀唐津リゾート・ツインルーム)

メルキュール佐賀唐津リゾートお部屋

今回、メルキュール佐賀唐津リゾートで宿泊したお部屋は、海側の34平米のツインルーム。

メルキュール佐賀唐津リゾートのシモンズベッド

メルキュール佐賀唐津リゾートのベッドはシモンズベッドで、とてもぐっすり眠ることが出来ました!

メルキュール佐賀唐津リゾートお部屋
メルキュール佐賀唐津リゾートお部屋のソファセット

ゆったり過ごせる広めのお部屋では、持参したPCで少し仕事をしたりお茶を飲んだり。

メルキュール佐賀唐津リゾートお部屋からの眺望

海側のお部屋だったので、唐津湾が臨め解放感がありました。

メルキュール佐賀唐津リゾートお部屋のお茶セット

メルキュール佐賀唐津リゾートはオールインクルーシブで楽しめるので、お財布を使うことがなく滞在中はずっと金庫に入れていました。

メルキュール佐賀唐津リゾートのウォーターボトル
貸出ウォーターボトル

お水は、ウォーターボトルの貸出があるので各階に設置されたウォーターサーバーで必要な分だけ注ぐことができます。

ペットボトルのミネラルウォーターよりもエコですね!

お部屋のバスルームとトイレですが、メルキュール佐賀唐津リゾートには大浴場があるためお風呂は使用しませんでした。

メルキュール佐賀唐津リゾートの大浴場の写真はこちら

メルキュール佐賀唐津リゾートのお部屋のドライヤー

お部屋のドライヤーはPanasonicのものでした。

\他のお部屋はこちら/
メルキュール佐賀唐津リゾートのお部屋(料金プラン)一覧はこちら

アメニティとパジャマ・館内着(浴衣)

メルキュール佐賀唐津リゾートのアメニティステーション

メルキュール佐賀唐津リゾートでは、お部屋に用意されているアメニティはバスタオル・タオル・お茶だけとなり、それ以外のアメニティは1階のアメニティステーションで頂く形になります。

アメニティステーションのアメニティ
  • 歯ブラシセット
  • コットンセット
  • カミソリ
  • コーム
  • シューミット
メルキュール佐賀唐津リゾートの浴衣(パジャマ・館内着)

メルキュール佐賀唐津リゾートではパジャマはなく、浴衣になります。こちら館内着でもあります。

メルキュール佐賀唐津リゾートの浴衣

小さめサイズの浴衣はアメニティステーションにありました。大きいサイズはフロントにて貸出とのことです。

子連れにも優しいメルキュール佐賀唐津リゾート

メルキュール佐賀唐津リゾートの子ども用貸出品
フロントとラウンジの間にある貸出品

メルキュール佐賀唐津リゾートは子連れファミリーにも嬉しい貸出品もたくさんあります。

ベビー用貸出品
  • オムツ用ゴミ箱
  • ベビーバス
  • お風呂マット
  • バンボ
  • 踏み台(ステップ)

クーファン、ベビーベッド、哺乳瓶煮沸器はフロントで貸出

メルキュール佐賀唐津リゾートの子ども用カトラリー

夕食ビュッフェ・朝食ビュッフェの会場には子ども用のカトラリーも充実。(子供用のメニューは下のビュッフェの項目でご紹介します!)

紙エプロン、離乳食(10ヵ月用と12ヵ月用)の用意もあります。

メルキュール佐賀唐津リゾートのレストランのキッズチェア

レストランには子ども用の椅子やハイローチェアも用意してありました。

夏には子供向けのプール施設も用意されるとのことです!

\子連れ向けプランもたくさん!/
メルキュール佐賀唐津リゾートの料金プラン一覧はこちら

メルキュール佐賀唐津リゾートの多彩なラウンジで楽しめるオールインクルーシブ

メルキュール佐賀唐津リゾートの魅力は何と言っても充実のオールインクルーシブ!その内容をご紹介いたします。

メルキュール佐賀唐津リゾートのラウンジでは、時間によって頂けるアルコールが変わるので要チェックです!

ラウンジ(15:00~18:00)ビール・スパークリングワインなど

メルキュール佐賀唐津リゾート|ラウンジ(15:00~18:00)
メルキュール佐賀唐津リゾートのラウンジのソファ席

メルキュール佐賀唐津リゾートのお昼のラウンジは明るい陽の差し込む開放的な空間。

宿泊客はチェックイン後の15:00~18:00に、ドリンクやお菓子を自由に楽しむことができます。

メルキュール佐賀唐津リゾート|ラウンジのビール&スパークリングワイン

15:00~18:00のラウンジでは、ビール・スパークリングワインが好きなだけ頂けます。

ラウンジ(21:00~23:00)ウイスキー・焼酎・カクテルなど

21:00~23:00のラウンジは、外のお席もライトアップされて一気にムーディな空間に。

21:00~23:00のラウンジでは、ウイスキー・焼酎・カクテルの他、漬け込み酒が頂けます。

レモンが漬けてあるホワイトリカーのお酒がすごく美味しかった!

メルキュール佐賀唐津リゾート|夜のラウンジのお菓子やおつまみ

もちろん、夜の時間帯もバリエーション豊かなお菓子やおつまみが用意されています。

リラクゼーションラウンジ(湯上りラウンジ)地元の甘酒など

メルキュール佐賀唐津リゾートの湯上りラウンジ

メルキュール佐賀唐津リゾートには大浴場の所にもラウンジがあります。

メルキュール佐賀唐津リゾート|リラクゼーションラウンジのお茶

こちらのリラクゼーションラウンジでは地元のお茶が頂けるほか、20:00~22:00までは地元の甘酒も提供されます。

メルキュール佐賀唐津リゾート|リラクゼーションラウンジ

大浴場でゆっくり癒された後、こちらのラウンジでくつろぐ時間はまさに至福のひととき。

メルキュール佐賀唐津リゾートの大浴場の写真はこちら

メルキュール佐賀唐津リゾートのオールインクルーシブまとめ

チェックイン後
15:00~18:00

ラウンジにてビール・スパークリングワインなど

夕食ビュッフェ
17:30~21:00

ビール・ワイン・ハイボールなど様々なドリンクが飲み放題

晩酌タイム
21:00~23:00

ラウンジにてウイスキー・焼酎・カクテルなど

まさに滞在中ずっと楽しめる、メルキュール佐賀唐津リゾートのオールインクルーシブ!

メルキュール佐賀唐津リゾートは夕食・朝食のビュッフェがすごい!

メルキュール佐賀唐津リゾートは夕食・朝食共に素晴らしい品数のビュッフェを楽しむことができます。

メルキュール佐賀唐津リゾートのレストランの詳細

メルキュール佐賀唐津リゾートのレストラン

メルキュール佐賀唐津リゾートの9階にあるレストラン「Locavore」

広く座席数も多いこちらのレストランで夕食ビュッフェ・朝食ビュッフェが行われます。

メルキュール佐賀唐津リゾートのビュッフェ
夕食ビュッフェ17:30~21:00
(最終入場20:30)
朝食ビュッフェ7:00~9:30
(最終入場9:00)

夕食ビュッフェの内容と感想

メルキュール佐賀唐津リゾートの夕食ブッフェは品数が多すぎて、とてもとてもすべては紹介することが出来ませんが、とにかく種類が多く何から頂こうかすごく迷いました。

メルキュール佐賀唐津リゾートの夕食時の飲み放題(オールインクルーシブ)

もちろん、オールインクルーシブのメルキュール佐賀唐津リゾートでは夕食時も飲み放題です。

メルキュール佐賀唐津リゾート|夕食ビュッフェの飲み放題ドリンク

特に時間制限の案内もありませんでした。(混雑時は要確認)

メルキュール佐賀唐津リゾートの夕食

どれも美味しく食べすぎてしまいました!

メルキュール佐賀唐津リゾートの夕食ビュッフェの写真をもっと見る

朝食ビュッフェの内容と感想

メルキュール佐賀唐津リゾートの朝食は、夕食と同じくらいの品揃えで驚きました。

焼き立てパンケーキとライブキッチンの卵とソースでクロックマダムを楽しむこともできます。

メルキュール佐賀唐津リゾートの朝食

手前の、海鮮茶漬けが美味しくおかわりしてしまいました!

メルキュール佐賀唐津リゾートの朝食ビュッフェの写真をもっと見る

メルキュール佐賀唐津リゾートは夕食・朝食のビュッフェの子ども向けメニュー

メルキュール佐賀唐津リゾートのレストランは、品数が多いのでお子様が食べられるものもそもそも多いのですが、ビュッフェ台は低く設定されたお子様専用コーナーもあります。

フライドポテト・アメリカンドック・ナゲットなど、子どもたちが大好きなメニューの他、綿菓子機まで用意されています。

メルキュール佐賀唐津リゾートのレストランでは、キッズ用カトラリーだけでなく紙エプロン、離乳食(10ヵ月用と12ヵ月用)の用意もあります。

メルキュール佐賀唐津リゾートの無料アクティビティ

メルキュール佐賀唐津リゾートでは9:00~12:00にロビーにて無料アクティビティが用意されています。ぜひチェックアウトの前後に体験してみて下さい!

唐津焼茶器使用のお点前体験

メルキュール佐賀唐津リゾートの無料アクティビティ(唐津焼で頂くお茶のお点前体験)

お好みの唐津焼の茶器を選んでお点前体験をすることが出来ます。地元の茶器で頂くお抹茶は格別です。お茶菓子も用意されています。

唐津くんちの采配作り

オリジナルの采配作り体験も無料で出来るので、とくにお子様連れには良い旅の思い出になりそうです。

采配とは

唐津くんちで曳山(ひきやま)と曳子(ひきこ)達が3日間唐津の城下町を囃子にあわせてねり歩く際、指揮する道具として使われるのが采配です。

メルキュール佐賀唐津リゾートの周辺観光スポット

メルキュール佐賀唐津リゾートの周辺には魅力的な観光スポットが実はたくさんあります。その一部をご紹介します!

鏡山展望台(車で15分程度)

メルキュール佐賀唐津リゾートから車で15分程度の場所にある鏡山展望台からは、唐津湾や虹ノ松原を一望することができます。(ホテルも見えますよ!)

奥に浮かぶのが高島で宝くじが当たる神社として有名な宝当神社があることで知られます。高島も、唐津から船で10分程で行くことが出来ます。

呼子の朝市など呼子エリア(車で30分程度)

呼子の朝市

元旦を除き毎日行われている呼子の朝市。

お店により多少異なりますが、7:30~12:00に行われています。

七ツ釜探検遊覧船・海中展望船ジーラ

朝市のすぐ近くから七ツ釜探検遊覧船や、海中展望船ジーラに乗ることが出来ます。

呼子イカ活き造りを食す

呼子といえば透明なイカの活き造り!唐津・呼子に来たらこれを食べずには帰れません。

呼子イカ活き造りが美味しい観光で訪れたい人気店11選(食べログ)

道の駅桃山天下市

桃山天下市

お土産を買うならここ、道の駅桃山天下市。地元の名産品がたくさん揃い、様々なお土産を買うことが出来ます。

波戸岬(車で40分程度)

もうすこし足を延ばして、波戸岬まで行ってみるのもおすすめです。海中展望塔や、波戸岬名物の「サザエのつぼ焼」を楽しむことが出来ます。

まとめ:メルキュール佐賀唐津リゾート宿泊記ブログ

メルキュール佐賀唐津リゾートのお茶コーナー

メルキュール佐賀唐津リゾートは、福岡市や佐賀市、佐世保市など近隣の都市から車で1時間程度なので、少し足を延ばして、のんびりした時間を楽しむことができます。

オールインクルーシブで気兼ねなく楽しめるホテルなので、女子旅・夫婦旅・カップル旅・記念日旅行など、様々なニーズで満足できるホテルだと思いました。

時間によって内容の変わる無料ラウンジや、地元の郷土料理も並ぶ夕食ビュッフェ・朝食ビュッフェは、老若男女が楽しめる内容でした。

ぜひ、佐賀唐津へお出かけの際はメルキュール佐賀唐津リゾートをチェックしてみて下さいね!

メルキュール佐賀唐津リゾートの場所の詳細や価格はこちらでチェック

スポンサーリンク
ABOUT ME
yumi
yumi
子連れトリップ編集長
<得意エリア:韓国・台湾・グアム> 福岡在住。旅行とカメラが趣味の2児の母。私のプランや体験談が皆様の家族旅行の参考になれば幸いです。当サイトのライターさんも募集中です。
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました