yrmm

【マレーシア】レゴランドホテル宿泊記|子連れで楽しむ客室・朝食・プール完全ガイドブログ

マレーシアレゴランドホテルアイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi
本ページには広告リンクが含まれています。

マレーシア・ジョホールバルにある「レゴランドホテル」は、レゴの世界観に包まれた子連れ旅行に大人気のホテルです。

マレーシアのレゴランドホテルの客室はパイレーツやキングダムなどのテーマで彩られ、子どもたちはチェックインの瞬間から大興奮!

さらに、朝食ビュッフェやプール、館内のレゴプレイエリアなど、家族みんなで楽しめる施設が充実しています。

この宿泊記ブログでは、実際に宿泊した体験をもとに、客室の様子・朝食・プール・アクセス・料金情報まで、写真付きで詳しくレビューします。

ゆるまま
ゆるまま

レゴランドホテルマレーシアは、レゴランド目の前!朝から晩までレゴで遊び放題のホテルでした!

7歳と4歳の子連れで宿泊した体験レポートです。

名古屋のレゴランドホテルとも比較しながらご紹介します。

これからレゴランドホテル マレーシアへの宿泊を検討している方はぜひ参考にしてください。

名古屋のレゴランドホテル宿泊記はこちら
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!

\1300件以上の口コミも必見/
レゴランドホテル マレーシア の料金や場所の詳細はこちらでチェック icon

名古屋のレゴランド・ジャパン・ホテルの詳細はこちら

スポンサーリンク

レゴランドホテル マレーシアの基本情報

マレーシアはのレゴランドホテル、ジョホールバルのレゴランドリゾート内にあるファミリー向けホテルです。ここでは、場所や料金の目安、予約方法など、宿泊前に知っておきたい基本情報をまとめます。

アジア初のレゴランドホテル!レゴランドホテルマレーシア

マレーシアレゴランドホテルの外観
車のロータリー側エントランス外観

アジア初のレゴランドホテルとして、2013年11月にマレーシアの最南端ジョホールバルに開業したレゴランドホテルマレーシア。

レゴで作られたようなカラフルな外観が目を引くレゴランドホテルは、レゴランド、ウォーターパーク、水族館の真ん中あたりに位置しています。

ホテル前では巨大なレゴのキャラクターが出迎えてくれます。

アクセス(ジョホールバル/レゴランドマレーシアリゾート内)

レゴランドホテルがあるのは、ジョホールバルのレゴランドマレーシアリゾートの中心部。アクセスしやすい立地で、遊園地やウォーターパークへの移動もスムーズです。

マレーシアレゴランドホテルの案内
レゴランドホテル案内
住所No 7, Jln Legoland, Bandar, 79250 Johor Bahru, Johor
IN/OUTチェックイン:16時
チェックアウト:11時

宿泊料金の目安とお得な予約方法(割引・キャンペーン情報)

マレーシアレゴランドホテルの外観
レゴランド(テーマパーク)側エントランス外観

マレーシアのレゴランドホテルの気になる宿泊料金や、お得な予約方法についても解説します。

レゴランドホテルマレーシアの公式HPでは、レゴランドマレーシアの年パス購入者限定割引を実施している時があります。▶公式サイト(英語)

参考

筆者はレゴランドの年パスを購入していましたが、レゴランドホテルは2ヶ月前に旅行サイトから予約した価格の方が安かったです。

レゴランドホテルのこのときの料金目安は、土日1泊朝食ビュッフェ込みでRM1,000弱≒3万円程でした。

\1300件以上の口コミも必見/
レゴランドホテル マレーシア の各種プランの料金をTrip.comでチェック icon

【マレーシア】レゴランドホテル宿泊記|客室レビュー

マレーシアのレゴランドホテルの子どもが夢中になるテーマ別の客室。実際に泊まったレビューです。

ロビーのレゴプレイエリアでレゴで遊び放題!

マレーシアレゴランドホテルのプレイエリア

マレーシアのレゴランドホテルにエントランスから入ると、レゴでできた大きな海賊船とお城が出迎えてくれます。

その周りにはそれぞれたくさんのレゴブロックが敷き詰められていて自由に遊べるようになっています。男の子たちはしきりにマインクラフト風の剣や銃などの武器を作っていました。

ゆるまま
ゆるまま

レゴランドホテルマレーシアのロビーは、名古屋のレゴランドホテルのロビーよりも広く感じました。

名古屋のレゴランドホテルのロビーはこんな感じ!写真を見る

お城のアスレチックや海賊船の周りには無数のレゴが!

レセプションの文字もレゴ。ショーケースには販売中のレゴセットが並べられています。壁には無数のミニフィグが並んでいました。

マレーシアレゴランドホテルのシェフとのグリーティング

偶然シェフとのグリーティングに遭遇し写真を撮ってもらいました!プロのカメラマン撮影は有料ですが、自分の携帯でも撮影してくれました。

マレーシアレゴランドホテルのトイレ

マレーシアレゴランドホテル内の共用トイレは洗剤容器がカラフルだったり、ドアにイラストがあったりとレゴの世界観を感じられる内装でした!

マレーシアレゴランドホテル客室レビュー(キングダム)

名古屋のレゴランドホテルで、パイレーツとアドベンチャーのお部屋に泊まったことがあるので、今回マレーシアレゴランドホテルではキングダムのお部屋に宿泊しました。

名古屋のレゴランドホテル宿泊記はこちら
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!

マレーシアレゴランドホテルには他にもニンジャゴーやフレンズのお部屋があり、フロアごとにテーマが分かれていました。

マレーシアレゴランドホテルのフロアガイド
フロアガイド

5-7階のキングダム・アドベンチャー・パイレーツはプレミアムと呼ばれる広いお部屋です。
(1-3階が通常のお部屋)

マレーシアレゴランドホテルのエレベーターホール
エレベーターホール

下に降りるとテーマパーク、上に上がると客室へ行くことができます。

マレーシアレゴランドホテルのエレベーターの中
エレベーターの中

マレーシアレゴランドホテルも、名古屋同様、エレベーターの中にはミラーボールがあり、ノリノリの音楽でディスコを楽しめます!

エレベーターホールから広がるキングダムの世界!広い廊下の床には地下牢から伸びるドラゴンの尻尾が!

マレーシアレゴランドホテルの客室(キングダム)

マレーシアのレゴランドホテルのキングダムのお部屋は手前に2段ベッドのある子供部屋、奥にキングベッドのお部屋があります。

2段ベッドのお部屋にはテレビがあります。

2段ベッドの下にもう1つベッドが収納されていました。

キングベッドのお部屋はテレビなし。
(名古屋ではこちらの部屋にもテレビがありました)

マレーシアレゴランドホテルから見えるレゴランドウォーターパーク

お部屋の窓からはマレーシアのレゴランドウォーターパークが見えました。

マレーシアレゴランドホテルの客室にあるレゴデュプロ

レゴデュプロが置いてあり自由に遊べます。

右側に子供向けの低い洗面台もありました!バスタブはなくシャワールームのみ。

子供用洗面台にのみハンドソープと浄水器がついていました。

\いろいろなお部屋があります/
レゴランドホテル マレーシア のキングダムのお部屋の料金をこちらでチェック icon

マレーシアのレゴランドホテルのアメニティ

マレーシアレゴランドホテルのアメニティ

マレーシアのレゴランドホテルの洗面台のアメニティはレゴランドのロゴ入りのものが最低限置かれていました。

ゆるまま
ゆるまま

名古屋のレゴランドホテルのアメニティの方が持ち帰りたくなるくらい可愛いパッケージでした

名古屋のレゴランドホテルのアメニティ詳細はこちら
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!
レゴランドホテル宿泊記ブログ|レストランやアメニティも遊び心満載!
マレーシアレゴランドホテルの客室ティーセット
マレーシアレゴランドホテルの客室スリッパ

客室の飲み物はココア、コーヒー、お茶が2セットずつ。

レゴランドのロゴ入りスリッパが宿泊人数分用意されていました。

レゴランドホテルのお部屋のクエスト

名古屋のレゴランドと同じく、マレーシアのレゴランドホテルのお部屋にもクエストが用意されています。

質問に対する答えの数字を書き込み、宝箱の暗証番号として鍵を合わせると…

マレーシアレゴランドホテルの客室のクエスト

数字を問う問題が4つ書かれています。

ゆるまま
ゆるまま

どうしてもわからなければフロントに電話して教えてもらうこともできます。

かえるレゴが乗った宝箱の中からはレゴが2セット出てきました!

マレーシアのレゴランドホテルのお部屋のクエストの景品は、DREAMSというレゴセットとハリーポッターのレゴセットでした。

マレーシアレゴランドホテルの朝食・レストランレビュー

マレーシアレゴランドホテル館内のレストランをご紹介します!

DiMattoni (イタリアンレストラン)

マレーシアレゴランドホテルのイタリアンレストラン外観

マレーシアレゴランドホテルG階にあるイタリアンレストラン。レゴの遊び場付きで子供に優しいレストランです。

レストラン入り口には大きなレゴの受付台があります。

DiMattoni

15:00-22:00 (月曜休み)

マレーシアレゴランドホテル

レストランの入り口入ってすぐ右側には子供用のレゴ遊びコーナーがありました。

マレーシアレゴランドホテルのイタリアンレストラン

ガンダムの頭が乗ったバーカウンター。

マレーシアレゴランドホテルのイタリアンレストランのメニューです。(クリックで拡大)

ガーデンサラダと紅茶、ミネストローネスープ。

生地が厚めでチーズたっぷりのピザとラム肉。お肉が柔らかくて美味しかったです!

朝食ビュッフェのメニューと正直レビュー

マレーシアレゴランドホテルの朝食ビュッフェのレストラン

マレーシアレゴランドホテルの広々とした朝食ビュッフェ会場「Bricks Family Restaurant」。

営業時間

7:00-22:00 (朝食7:00-10:30)

マレーシアレゴランドホテル朝食ビュッフェの混雑状況

朝食会場の時間帯別の混み具合を示した表。遅い時間になるほど混むようです。

カラフルなレストランの朝食会場。席は自由席でした。アレルギー表示の説明があり安心です。

マレーシアレゴランドホテルのレストラン(朝食)

レゴで作られたモニュメントが至る所にあります。

マレーシアレゴランドホテルの朝食ビュッフェのドリンク
ドリンクコーナー
マレーシアレゴランドホテルの朝食ビュッフェ
ビュッフェ台

麺コーナーでは、具材を取り、スープを数種類から選んで作ってもらいます。

ゆるまま
ゆるまま

マレーシアのレゴランドホテルの朝食ビュッフェの種類はバリエーション豊富でしたが、名古屋と異なりレゴモチーフのフードはなく、味も期待するほどではなかったです…。(名古屋にはレゴブロック型のパンがありました)

\セットがお得/
レゴランドホテル マレーシアの朝食付きプランを探してみる icon

朝食会場の子連れに嬉しいサービス

マレーシアレゴランドホテルのレストランの塗り絵

朝食会場に塗り絵とクレヨンのセットがひっそりと置かれていたのでもらいました。配ってはくれませんでした。

マレーシアレゴランドホテルの朝食会場のキッズスペース

マレーシアのレゴランドホテルの朝食会場の近くにはキッズスペース(遊び場)がありました。

「危険!子供が仕事中」という看板がシュール。

マレーシアのレゴランドホテルの朝食会場の近くのキッズスペース

朝食会場のキッズスペースは街をモチーフとしていて、プールにあったような大きめのレゴもありました。

In room dining

マレーシアレゴランドホテルのレストランメニュー
マレーシアレゴランドホテルレストランメニュー

お部屋にメニュー表がありました。和食、洋食、アジア料理、お酒など様々な種類が選べます。

In

12:00-22:00 (ラストオーダー21:45)

マレーシアレゴランドホテルのプールと館内施設

マレーシアレゴランドホテルのプールは予約不要!誰でも気軽にレゴの世界観を満喫できます。

プールのレビュー(予約不要!)

マレーシアレゴランドホテルの大人用プール
ライフセーバーが見守ってくれて安心な大人用プール。

マレーシアのレゴランドホテルの5階には屋外プールがあります。大小2種類のプールがあり、ライフセーバーもいました。

名古屋のレゴランドホテルと違い予約不要で、宿泊者は誰でも利用可能です。プール入り口で大判のタオルを人数分レンタルすることができ、退出時に返却します。

名古屋のレゴランドホテルのプールはこんな感じ!写真を見る

マレーシアレゴランドホテルの子ども用プール
レゴブロックで遊べる子供用プールと休憩コーナー

小さい子供用プールは浅い作りで大きなレゴブロックを浮かべて楽しめました。

マレーシアレゴランドホテルのプール

レゴブロックお片付けコーナー。

マレーシアレゴランドホテルのプール

浅くて小さな子供でも安心して遊べる、マレーシアのレゴランドホテルの子供用プール。

プールの営業時間

8:15-19:00

ショップ

マレーシアレゴランドホテルの売店

マレーシアのレゴランドホテルのロビーの近くに小さなショップが2つ向かい合わせで並んでいます。

ゆるまま
ゆるまま

お土産探しの候補にしていたのですが食べ物系のお土産がなく、衣類やレゴ商品が多い印象で結局何も買いませんでした…。

衣類、かばん類、レゴ商品などが多いショップ。

マレーシアレゴランドホテルのフォトサービス(有料)

ホテルでプロの方に撮ってもらった写真はショップで購入できるようです。

レゴブロックの写真立てや、レゴ自体にプリントするタイプなどレゴランドらしい装飾で記念に残りそうです。

まとめ【マレーシア】レゴランドホテル宿泊記

マレーシアレゴランドホテル
レゴで作られたマレーシアの景色。ロビー付近にあるのでぜひ記念撮影を!

マレーシア・ジョホールバルのレゴランドホテルの宿泊記をブログでご紹介しました。

マレーシアのレゴランドホテルは、子連れ旅行にぴったりの魅力が詰まったファミリーホテルでした。客室はレゴの世界観たっぷりで、朝食や館内のプレイエリア、プールまで子どもが夢中になれる工夫が満載。シンガポールやクアラルンプールからのアクセスも良く、レゴランド・マレーシア・リゾートと合わせて滞在を楽しめます。

これからマレーシア旅行やジョホールバル観光を計画している方は、ぜひレゴランドホテル宿泊を選択肢に入れてみてください。

ゆるまま
ゆるまま

名古屋のレゴランドホテルとコンセプトがよく似ていますが、マレーシアはプールが予約制でなかったため、自由に遊べてよかったです。ホテルの中でもレゴで遊び放題なので子供は喜ぶこと間違いなしです!

\1300件以上の口コミも必見/
レゴランドホテル マレーシア の料金や場所の詳細はこちらでチェック icon

名古屋のレゴランド・ジャパン・ホテルの詳細はこちら

この記事を書いたライター

ゆるままアイコン
マレーシア在住

名前 / Name  
ゆるまま
このライターが書いた記事

自己紹介 / Introduction
2024年8月に大阪からマレーシアに引越してきました!
小学校低学年の3歳差兄弟の母です。マレーシアの家族で楽しめる観光地など、様々な情報をお伝えできればと思います!

\お得&安心の日本語予約/
マレーシアクアラルンプールのオプショナルツアー売れ筋トップ10はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました