伊丹空港は子連れで楽しめるスポット満載!サービス・施設もご紹介
伊丹空港は関西の空の「玄関」として活躍しています。大阪の主要都市からのアクセスもよく、
2018年にリニューアルした伊丹空港は子連れでとても楽しめる!と聞いたので遊びに行ってきました。
旅行の移動手段としてだけでなく子連れで楽しめるスポットとしてもおすすの伊丹空港をご紹介していきたいと思います♪
- 旅行で伊丹空港を利用する予定がある
- 関西で子どもが楽しめるスポットを探している
- 飛行機が好き
- 子連れで伊丹空港を利用する時のおすすめを知りたい
伊丹空港ってどんなところ?
伊丹空港の正式名称は「大阪国際空港」で、関西3空港(大阪国際空港・関西国際空港・神戸空港)の1つです。日本全国、北海道から沖縄までの就航都市を約2時間以内で行くことができます。
伊丹空港は関西国際空港よりも大阪市内からのアクセスが良いのも特徴です。東京でいう「羽田空港」が「伊丹空港」、「成田空港」が「関西国際空港」とイメージするとわかりやすいと思います。
伊丹空港は5階建てで出来ています。
5F | 貸会議室 |
4F | 展望デッキ・ボーネルンド・よしもとSHOPなど |
3F | レストランやカフェ、キッズスペース、ホテル |
2F | 出発・到着ロビー |
1F | チェックインカウンター |
また各階にはお土産屋さんもあるのでどこで大阪土産を買うか迷ってしまいます。
展望デッキは屋外にありますが、そのほかの施設は屋内にありますので天候に関係なく楽しむことができます。
今なら5%オフあり
25以上の観光スポットに無料入場できる!通天閣「TOWER SLIDER」もOK!
交通パス付きはさらにお得!
とんぼりリバークルーズ&大阪水上バス アクアライナーなども無料で楽しめる
伊丹空港子連れで楽しめるスポット【楽しく遊ぶ!】
伊丹空港おすすめスポット キッズスペース
伊丹空港にはキッズスペースがあるのをご存知でしたか?
伊丹空港には伊丹空港・関西国際空港・神戸空港3つの空港の公式キャラクターである「そらやん」をモチーフにした可愛いキッズスペースがあります。
夢見るそらやんの可愛い映像が流れていて、関西の主要観光地も出てくるので「ココ行ったことあるね」と子ども達と盛り上がります♡
またお子様連れ優先の飲食スペースも併設されており、小さなテーブルといすがあります。
ベビーカー置き場があるのもうれしいポイントです♡
※キッズスペースは6歳以下のお子様が利用可能、保護者同伴で利用してくだい。
伊丹空港おすすめスポット ボーネルンド キドキド
伊丹空港には子連れには大変うれしい「ボーネルンド あそびのせかい」もあります。子どもの好奇心を刺激するあそびがたくさん用意されていて、屋内なので天候を気にすることなく楽しめるおすすめスポットです。
また6か月〜の小さな赤ちゃんも遊べるのもうれしいですよね♪
住所 | 豊中市蛍池西町3−333 大阪国際空港北ターミナルビル4階 |
営業時間 | ショップ 10:00〜19:00 キドキド 10:00〜19:00(最終受付18:30) |
電話番号 | ショップ:06−6852−7710 キドキド:06−4866−5636 |
料金 | <平日>最初の30分700円、以降10分ごとに200円 <土日祝>最初の30分800円、以降10分ごとに200円 <大人料金>600円(延長料金なし、交代可能) |
公式サイト | https://kidokid.bornelund.co.jp/oosaka-kokusai-kukou/ |
【伊丹空港発着の航空券を検索】格安航空券・飛行機チケット・LCC予約
伊丹空港【大人も子どもも楽しめる】スポット
伊丹空港おすすめスポット 展望デッキ
伊丹空港の子連れで楽しめる1番のおすすめスポットで、伊丹空港の最大の見所(遊びどころ?)は「展望デッキ」です。
広々とした展望デッキからの眺めはたまりません♡間近で見られる飛行機も迫力があってとてもかっこいいです。
全長400m、総面積7,700平方メートルの展望デッキは子どもだけでなく大人もカップルで来ても楽しめる伊丹空港のおすすめスポットです。
展望デッキには噴水もあるので夏場には水遊びを楽しむこともできます。
また南北の展望デッキを繋ぐ通路は地域の方々と一緒に制作したアート作品が壁に展示されています。本格的なアートから子ども達が描いた可愛らしい作品まで展示されています。
通路にはガーデンもあり季節によって違うお花を楽しむことができます。
春に行った時はバラのアーチが綺麗でした♡
秋に行った際にはコスモスが。
営業時間 | 6:00〜22:00(最終入場21:30) |
入場料 | 無料 |
定休日 | 年中無休 |
【伊丹空港発着の航空券を検索】格安航空券・飛行機チケット・LCC予約
伊丹空港おすすめスポット そらやんのおにわ
伊丹空港でぜひお子様とお写真を撮るのにおすすめスポットが「そらやんのおにわ」です。
伊丹空港にあるそらやんのおにわは四季折々のお花に囲まれたそらやんとお写真撮ることができますよ。
伊丹空港おすすめスポット よしもとエンタメショップ
伊丹空港でお土産を買うならココがおすすめ「よしもとエンタメショップ」!!
大阪と言えばお笑いの聖地ですよね。吉本興業のオフィシャルグッズが伊丹空港でも購入できるんですよ。
伊丹空港でしか撮れないプリクラや吉本新喜劇のような舞台で写真を撮ることもできるので伊丹空港に行かれた際にはぜひ立ち寄ってほしいスポットです。
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話番号 | 06−6210−6703 |
【伊丹空港発着の航空券を検索】格安航空券・飛行機チケット・LCC予約
伊丹空港の子連れにはうれしいサービス・施設
伊丹空港のベビールーム(授乳・おむつ替え・ミルク調乳)
伊丹空港にはベビールームが8カ所あります。
ベビールームでは授乳やおむつ替え、ミルクを作ることができます。
また中央ブロック3Fのベビールームにはおむつ自動販売機(M・Lサイズ)もあるので緊急事態にも対応することができます。
南ターミナル1F出発ロビー |
南ターミナル2F出発ロビー |
北ターミナル2F出発ロビー |
中央ブロック3F |
南保安検査場後レストランエリア内(搭乗される方のみ) |
北保安検査場後レストランエリア内(搭乗される方のみ) |
13番ゲート付近(搭乗される方のみ) |
14番ゲート付近(搭乗される方のみ) |
伊丹空港子連れにうれしい配慮 お手洗い
伊丹空港にはお手洗いに<幼児用補助便座>が男女各トイレおよび一部の多目的トイレに設置されています。トイトレ中のお子様には助かりますね!
また、一部の女性用トイレおよび一部の多目的トイレには男の子用の<男児用小便器>も設定されているので安心です。
伊丹空港のベビーカー貸し出しサービス
伊丹空港ではベビーカーの貸し出しも行っています。
飛行機に搭乗する方だけでなく、お見送りや伊丹空港に遊びに来た方も利用出来ます。
我が家はバスで伊丹空港に向かったのでお昼寝の時間や母が疲れた時間帯などは伊丹空港でベビーカーを借りました。
中央ブロック2F到着ロビー総合案内所 |
6:30〜21:20 |
航空機をご利用の方は航空会社カウンターでも借りることができるので詳しくは各航空会社までご確認ください。
伊丹空港の子連れで楽しめるスポットまとめ
伊丹空港の子連れにおすすめのスポットについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
空港がこんなに楽しめる場所になっているなんて驚きました!
伊丹空港は飛行機の発着が多いので動く飛行機がたくさん見れるのもおすすめポイントです♡ぜひ伊丹空港に遊びに行ってみてください♪
【伊丹空港発着の航空券を検索】格安航空券・飛行機チケット・LCC予約
住所 | 大阪市豊中市蛍池西町3−555 |
電話番号 | 総合案内所 06−6856−6781(6:30〜21:30) |
定休日 | 空港内、各店舗により異なる |
営業時間 | 空港内、各店舗により異なる |
各国語対応 | 英語・韓国語・中国語 |
公式サイト | https://www.osaka-airport.co.jp/ |
この記事を書いたライター
名前 / Name
ばいしゃー
このライターが書いた記事
自己紹介 / Introduction
大阪府在住30代1児(2才 )の母。お出かけすることが大好きなのでおすすめスポットなどご紹介していきたいと思います!