読者の皆様、あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方にブログを見ていただき、実りのある1年になりました。
読者の皆様のおかげです。昨年は大変お世話になりました。
今年は、もっとたくさんの方にブログを見ていただけるよう、旅行に役立つ様々な記事を更新していきます!
さて、新年最初の記事は新しいスーツケースについてご紹介したいと思います!
こどもたちが新しいスーツケースをじいじからプレゼントしてもらったことは、昨年(と言っても先週。笑)のクリスマスの日にアップしましたが、実は私も同じタイミングでスーツケースを新調いたしました。
残念ながら、私のはじいじからのプレゼントではなく自分で買いましたがね(笑)
今回は、子どものものではなく自分用に私がチョイスしたスーツケースをご紹介いたします。
もくじ
レジェンドウォーカー5211(LEGEND WALKER 5122)

たくさん見た結果、レジェンドウォーカー(LEGEND WALKER)のスーツケースを購入しました。
LEGEND WALKER5122のMサイズです。
カラーはたくさんあったのですごく迷ったのですが、いろいろ考えた結果汚れが目立ちにくそうなカーボンを選びました。ダークグレーに近いカラーです。
その条件の詳細を以下でご紹介したいと思います!
(下に続く)
レジェンドウォーカー5122の嬉しいポイント
私がスーツケースを新調するにあたって求めていた条件たちです。
ダブルキャスター

ひとつのキャスターに2つ車輪がついているダブルキャスターは絶対条件でした!
ダブルキャスターかどうかで、押しやすさ・軽さが全然違います!!
さらに、こちらのレジェンドウォーカーのスーツケースはホイールがフレームと同じゴールドなのでおしゃれ度アップです♪これはたまたまなのでラッキーです。
フレームタイプのスーツケース

こちらスーツケースを見に行ったお店の店員さんの言葉です。アドバイスありがとうございます!
単純な私は「じゃあフレームタイプから選ぼう♪」となりました(笑)
と言っても、我が家はフライト4時間以内でいける比較的安全な近隣国に行ってばかりなので、この条件はそこまで神経質にならなくてもよかったのですが、ファスナータイプは小さいサイズで既に持っている・スーツケースのサイズが大きいとファスナータイプは開けるのがめんどくさい、といった点からもフレームタイプを選びました。
豊富なサイズ展開

最初は、家族みんなの荷物を入れることのできるLサイズ(85L)くらいで探していました。
機内に預けられるギリギリサイズのLLでもいいかな?とか思っていたくらいです。
なのですが、冒頭でも書きましたがクリスマスにこどもたちがじいじにそこそこのサイズ(43L)のスーツケースをプレゼントしてもらったため、
という結論に至り、Mサイズを購入しました。

ちなみに、我が家には全く同じ物のサイズ違いもあります。
Sサイズは主に、パパが出張のときに使っています。
メーカーも色も全く一緒なのに、家に届くまでそのことに気が付かなかった私(笑)
用途に合わせてサイズが選べるのは嬉しいポイント。
豊富なカラーバリエーション

私は当初“白のスーツケース”を探していました。
カラーバリエーションをご覧頂いたらおわかりの通り、白を選ぶこともできたのです。
え?白にしてないじゃん。
と思ったそこのあなた!その通りです!
なので私が選ばなかっただけで、豊富なカラーバリエーションのあるレジェンドウォーカー5122は白を選ぶことも出来ました!
そもそも、最初は白(ホワイトカーボン)があったからこのスーツケースに辿り着き、候補に入れていました。
しかしやっぱり、スーツケースは使えば使うほど汚れるもの。
汚れを気にせず旅をしたいので、傷汚れの目立たなそうなカーボン(右下)のカラーを選びました。チョイスできる選択肢が多いのも嬉しいですね。
そしたら全く同じカラーのSサイズが家に既にあったという次第です(笑)このスーツケース好きすぎるでしょう。
(下に続く)
レジェンドウォーカー5122の細部のディティール
レジェンドウォーカー5122の細かいディティールをご紹介いたします。
TSAロック対応

最近の物はほとんどがTSAロック対応なので、これからスーツケースを新調するとほとんどがこのタイプの鍵になっていると思います。
アメリカへ入国する際、テロ対策によりスーツケースを預ける際は鍵をかけてはいけないことになっています。
鍵をかけて預けると鍵を壊されて中を確認される可能性があるのですが、TSAロック対応のスーツケースだと空港職員が専用の鍵を使って開錠することが可能なので、鍵をかけたまま預けても鍵を壊されることなく中の確認をしてもらえるので安心です。
アメリカに渡航予定がない場合でも、TSAロックは普段は何も普通の鍵と変わりないので、通常通りお使いいただけます。
フック

サイドの上部にフックがついているので、コンビニの袋なんかがかけられます。
空港で、チェックインの時間までちょっと食べ物や飲み物を買うことって多くないですか?
そういうものもちょっとかけることが出来るので便利ですね。
さらに、私は小さいバッグ派なのでサブバッグを持っていることが多いのでそれもかけれそうです!
コーナーパッド

一番傷が付きやすいのがこの角の部分です。
こちらのスーツケースは角にコーナーパッドと呼ばれるカードがついているので安心です♪
ちなみに、コーナーパッドは欲しいけど本体とコーナーパッドの色が違うものはデザイン的に好きじゃなかったんです。
例えば白いスーツケースに黒のコーナーパッドのような。もちろんそっちの方が好きな方もいらっしゃると思いますが。
(下に続く)
レジェンドウォーカー5122の内装

左側に大きめのポケットが2つ、右側に少し小さめのポケットが3つ、計5つのポケットがあります。
以前使っていたスーツケースは左右に大きなポケットが1個ずつだったので、これだけ細かく分かれているのは使いやすそうです!

Xバンドもちゃんと両側にあります。
さらに、中は凹凸が少なく見た目以上にたくさん荷物が入ります!
以前使っていたものは、中に結構凹凸があって見た目以上に入らなかったので感動です。

中ポケットのファスナー部分が全てイタリアンカラーになっていてオシャレです♪
HPによると、ただオシャレなだけでなく暗い場所でもファスナーの場所がわかりやすく開け閉めがしやすいように明るいカラーになっているそうです。なるほど!
(下に続く)
レジェンドウォーカー5122はこの内容で安い!
そして、実は何よりの絶対条件として1万円以下で探していました!
上でも書いたように、スーツケースって汚れるものだし・そのうち壊れるし、気兼ねなく使いたかったので。
ちなみに、最初は5,000円以下でないかなぁと思っていました(笑)
さすがにそれはなかったので10,000円以下で探すことに。
※ファスナータイプなら5,000円以下でも良さそうなものもありました。
そして、結果無事にこのスーツケースを10,000円以下で購入することができました♪
ちなみに、私は以下の店舗で購入しました。
↑私が購入した旅のワールドさんはいつもクーポンが使用できるのでお得ですよ♪
(下に続く)
まとめ:このお値段で買えるレジェンドウォーカー5122は良いお買い物でした◎
いかがでしたでしょうか?
新しいスーツケースで新年を迎えて、なんだかとても気分の良い私です♪
今まで使っていた同じサイズのものが10年近く使用した年季の入ったものだったので、新しいスーツケース嬉しいです。この内容で8,000円くらいで買えたのは良い買い物したなぁと思っています!
そして、次の記事では『今回スーツケースを買い替えることになった経緯』について書きたいと思います!
実はグアム旅行のときに機内に預けて壊れたのが原因でした。
それでは、次は1月8日の更新になります。お楽しみに♪