【グアム】おすすめホテル3選!2018年の子連れ旅行で悩み中!

旅行の日程が決まったら、まず決めなければならないのが、飛行機とホテル。個人手配の場合、飛行機を先に押さえてから、じっくりとホテルを考える人もいらっしゃるのではないでしょうか。我が家もそのパターンです♪
飛行機を押さえてからじっくり選んだ、我が家のグアム旅行においてのホテル選びをまとめました。
★1★
抜群の立地で人気NO1ホテル♪
アウトリガー グアム リゾート (Outrigger Guam Beach Resort)
グアムで一番賑わうタモンビーチに隣接。全室オーシャンビュー。
高級ホテルでありながら、プレジャーアイランドのど真ん中に位置し、ホテルの目の前はTギャラリアで、さらにTHEプラザに直結しているため、ショッピングにも抜群の立地。水族館(アンダーウォーターワールド)にも直結しているので、大人から子供まで満足のいくホテルです。
抜群の立地と、高級ホテルの中でも手頃な価格帯という理由で、グアムのホテル比較サイトにおいても、人気NO1と謳われていることが多いです。
やはり、その立地です。
家族でのグアム旅行が初めてで子どもも小さいので、立地の良いところというのは絶対条件です。
そして、子どもたちにとって初めてのグアム旅行なので、オーシャンビューのお部屋に泊まりたいので、全室オーシャンビューはとても惹かれます。
高級ホテルの中ではお手頃とはいえ、近隣のグアムプラザなんかと比較すると高いです。その分の金額で何が買える・何が食べられると考えてしまうセコイ私です。
▶アウトリガーグアム ビーチリゾートの料金検索や詳細はこちら
★2★
コスパの良さは右に出るものなし♪
グアム プラザ リゾート アンド スパ(GUAM PLAZA RESORT AND SPA)
Tギャラリアのすぐ側に位置し、JPスーパーストアと直結しているため、ショッピングに好立地です。
また、タモンビーチまで約徒歩7分で気軽にビーチまで出ることができます。このホテルの宿泊者は隣接するターザ・ウォーターパークをなんと無料で利用することができます。(※2018年4月以降の宿泊者)
この立地にも関わらず宿泊料金はお手頃で、さらにターザが無料となるとコスパの良さでは右に出るものはないと言っても過言ではないでしょう。
アウトリガーと立地条件はさほど変わらないのですが、価格は半分くらいにおさえられそうです。
ターザウォーターパークは絶対に行きたいと思っているので、無料で何度も入場出来て、ホテルの部屋からすぐにターザへ行けるというのはとてもポイントが高いです。
お部屋がオーシャンビューではないのが最大のデメリット。
女友達と行く旅行(ホテルは寝るだけ)や、何度も訪れた場所ならばこだわらないのですが、こどもたちが初めてのグアム旅行なのでオーシャンビューのお部屋にこだわってしまいます。
★3★
グアム最大級のウォーターパーク併設♪
パシフィック アイランド クラブ グアム(PACIFIC ISLANDS CLUB GUAM)
グアム最大級の巨大ウォーターパークが併設で、70種類以上のアクティビティ、レンタル、レッスンを宿泊者は無料で楽しむことができます。キッズプログラム(託児サービス)も宿泊者は無料で利用することが出来るので、まさに子連れにとって至れり尽くせりなホテルです。
5日間くらいの滞在では遊び尽くせなさそうなアクティビティの数々!
他のホテルでは日本円で数千円かかってくる、キッズプログラム(託児)が宿泊者無料というのもポイントが高いです。
ホテル近隣に、行こうと思っている人気レストランが多いのも惹かれます。
ホテルがプレジャーアイランドから離れているため少し立地が悪いように感じる。
Tギャラリアやjpスーパーストアに行くためにいちいちシャトルバスに乗らなければならないのが難点です。
まとめ
どこのホテルも良いところがあるので悩みます!
いろいろなサイトの口コミや旅行記を読み漁ってリサーチしなければ♡
まだ時間はあるのでじっくり悩みたいと思います♪
【追記】ホテルが決まりました♪

【追記】宿泊後のレポートです
