台湾のお土産といえば“パイナップルケーキ”。
台湾では鳳梨酥(台湾での読み:オンライソー)と表記されます。
バター風味の生地の中にパイナップルの餡を入れ込んだそのお菓子は、とても食べやすくて老若男女問わず人気のお土産です。
そんなパイナップルケーキなので、各店各社が販売しており、店頭ではこの状態。
これほとんどがパイナップルケーキなんです。
こんなに商品があればこういう方も少なくないはず。
そんな方におすすめの、ハズレなしの美味しいパイナップルケーキをご紹介いたします。
- 台湾のお土産を何を買えばいいか悩み中
- パイナップルケーキの美味しいお店を知りたい
- 台湾に行くけどお土産を買いに行く時間がない
もくじ
パイナップルケーキが人気の佳徳糕餅について
佳徳糕餅は1975年にオープンした老舗のお菓子屋さんです。
今ではリーズナブルで美味しいパイナップルケーキが評判となり、台湾では知らない人はいないくらいの有名店となっています。
元々はパン屋さんで、現在も店舗ではパン屋ケーキも店頭に並びます。
店舗ではパイナップルケーキだけでなく、同じく台湾名物のヌガーや変わり種のパイナップルケーキ(餡がクランベリーやメロンなど)も販売されています。
佳徳のパイナップルケーキは、2006年より台北で開催されている“パイナップルケーキ大会”で初代グランプリに輝いた経歴も持ちます。
初代グランプリの翌年、翌々年にも数々の賞を受賞している佳徳のパイナップルケーキ。
その勢いはとどまることを知りません。
(下に続く)
佳徳のパイナップルケーキを食てみた「美味しい!」
帰国後、早速佳徳のパイナップルケーキを頂いてみました。
生地はしっかりした固めの生地です。バターの風味が印象的でおいしい!
上でも書きましたが、佳徳糕餅が元々パンやケーキのお店と言うのがすごく納得できる洋菓子感のある生地です。
餡は台湾産の厳選されたパイナップルを使用しており、甘すぎず爽やかで美味しい!
餡もたっぷり入っています。
しかし、佳徳のパイナップルケーキはそのがっかり感は全くなく、これでもかというくらい餡が詰められています。
佳徳のパイナップルケーキには、個包装にも賞味期限が明記されています。
箱にしか書いてない商品も多いけど、これなら1個1個に賞味期限が書いてあるのであげる方も・もらった方も安心です。
ちなみに佳徳のパイナップルケーキの賞味期限はだいたい1ヶ月程度です。
8月23日に購入したもので、賞味期限は9月30日まででした。
(下に続く)
佳徳のパイナップルケーキを買える場所・買い方
佳徳のパイナップルケーキの買い方をご紹介いたします。
佳徳糕餅の店舗(MRT松山線南京三民駅)
画像出典:佳徳糕餅公式HP
佳徳糕餅はMRT松山線の南京三民駅という駅から徒歩すぐのところにあります。
店舗は平日でも大変混雑しているということで、日や時間によっては入店制限があり、お店の前で列に並ぶ必要がある場合があります。
特に週末の来店の場合早い時間に訪れることをおすすめします。
ここでしか買えないパイナップルケーキ以外の商品を買うことが出来る点や、パイナップルケーキを1個単位で購入できるのが店舗まで足を運ぶメリットです。
営業時間 | 8:00~21:30 |
---|---|
定休日 | なし |
日本語 | スタッフによる |
クレジットカード | レジによっては可(600元以上購入の場合のみ) |
公式HP | https://www.facebook.com/ChiateBakery/ |
新光三越でも販売していました
佳徳糕餅に支店はありませんが、新光三越のレジの近くで佳徳のパイナップルケーキが売っていました。中山駅近辺にお立ち寄りの際はここで買えるかもしれません。
2019年8月に販売していましたが、それが常設なのか期間限定なのかはわかりません。
kkdayで佳徳のパイナップルケーキを買ってホテル配送
私はこの方法で佳徳のパイナップルケーキを注文しました。
kkdayで事前に申し込んで、宿泊ホテルのフロントに滞在中に届けてもらう方法です。
kkdayの事前注文の最大のメリットは、店舗まで行かなくて良い・行列に並ばなくて良い点です。
ただ、パイナップルケーキ以外の商品はありません。
\注文はこちら/
佳徳パイナップルケーキギフトセット(ホテル配達サービス付き)
※佳徳のパイナップルケーキは最低注文個数が6箱セットになります。6箱セットor12箱セットです。
日本でもネットで佳徳のパイナップルケーキ買うことが可能
実は日本にいながらでも佳徳のパイナップルケーキを買うことができます。
現地で買うより割高にはなりますが、「あの味を忘れられないけど台湾に行く予定がない!」というような方には、旅費と比較すると随分安いのでおすすめです。
(下に続く)
まとめ:佳徳のパイナップルケーキは本当に美味しい!お土産にも自分用にも絶対おすすめです。
いかがでしたでしょうか?台湾旅行のお土産を迷っている方がいたら、自信もっておすすめできるのが佳徳のパイナップルケーキです!
生地も餡も安定の美味しさで、お土産にはもちろん、自分用に購入するのにもおすすめです。
大人から子供までみんなが大好きなバター風味の生地と、甘すぎないパイナップルの餡が美味しい佳徳のパイナップルケーキ。ぜひ食べてみてくださいね!