台湾

ロイヤルイン台北南西は立地抜群なのに安くてキレイなおすすめホテル

ロイヤルイン台北南西
子連れトリップ編集長*yumi

2019年の台湾旅行で宿泊したホテルロイヤルイン台北南西は結論から言ってかなりおすすめのホテルです。

ロイヤルイン台北南西がおすすめな理由
  1. 中山駅から徒歩1分で立地抜群(しかも濡れずに行ける)
  2. 全館リニューアルして数年なのでどこもキレイ
  3. ホテル内に有名なマッサージ店あり
  4. かなり安い!内容に対してお手頃すぎる宿泊料金

初めて泊まったホテルでしたが、上記の理由で大満足◎

妹におすすめしたら、早速来月の台湾旅行でここに泊まることにしたそう♪
そんなロイヤルイン台北南西の全貌をご紹介いたします。

 

台北に“ロイヤルイン”は2ヶ所あります

実はこのホテルの近くにもう一箇所“ロイヤルイン台北森林”というホテルもあります。

ロイヤルイン台北森林(楽天トラベル)

こちらのホテルではなく、ロイヤルイン台北南西のご紹介なのでご注意ください。

 

スポンサーリンク

ロイヤルイン台北南西のおすすめポイント

台湾旅行におすすめのホテル【ロイヤルイン台北南西】の魅力をご紹介!

中山駅から徒歩1分の好立地

ロイヤルイン台北南西

 

ロイヤルイン台北南西(楽天トラベル)

 

ロイヤルイン台北南西はMRT中山駅(3番出口)から徒歩1分の場所にあります。

中山駅はどこへ行くにもアクセスの良い駅で、駅周辺にもグルメ・お土産・百貨店などたくさんのお店もあって賑やかなエリアになります。

 

ロイヤルイン台北南西

駅方面から来るとこのような看板が目印です。

『え⁈ここ⁈』と若干不安になる入り口ですが安心してください。中は綺麗です!笑

 

ロイヤルイン台北南西

夜はこのように看板もライトアップされます。

 

ロイヤルイン台北南西

このビルの8階〜11階がロイヤルイン台北南西になります。

 

ロイヤルイン台北南西に行くための最寄りの出口

中山駅付近の出口

ロイヤルイン台北南西へ行くには中山駅の3番出口から出るのが一番早いです。

ただし3番出口はエレベーターがなく階段のみなので、ベビーカーの方やスーツケースなど大きな荷物をお持ちの方はお気をつけください。

中山駅3番出口

中山駅3番出口の階段

エレベーター利用の場合は、本来なら4番出口が一番近い出口になりますが、2019年8月に中山駅を利用したときは4番出口が工事中のため利用できませんでした。

そのため、スーツケースを持っていた帰りは5番出口を利用して駅へ向かいました。

 

中山駅5番出口

中山駅5番出口

5番出口はとても大きな出口なので、エレベーターの他にエスカレーターもあります。

あくまで4番出口が工事中だったので5番出口を利用しました。4番出口が通ることが出来れば4番出口が一番近いエレベーターのある出口になるのでご注意ください。

 

ロイヤルイン台北南西は2016年に全館リニューアル

ロイヤルイン台北南西

ロイヤルイン台北南西は外観は古いホテルですが、内装は2016年の12月に全館リニューアルを終えているのでお部屋はもちろん、ホテルの内部もどこもピカピカです。

 

ロイヤルイン台北南西

お部屋だけでなく、廊下やフロントなど全てが綺麗なのも嬉しいポイントです。

(下に続く)

 

ロイヤルイン台北南西の施設紹介

ロイヤルイン台北南西のホテルの内部をご紹介いたします。

ロイヤルイン台北南西のフロントは8階

ロイヤルイン台北南西

このホテルのフロントは8階になります。(客室は8階〜11階)

 

ロイヤルイン台北南西のフロント

こじんまりしているけど、広くて綺麗なフロントです。滞在中に特に混み合うこともありませんでした。

チェックイン前・チェックイン後はフロントでスーツケースを預かってくれます。

 

インターネットスペース&日本庭園風の廊下

ロイヤルイン台北南西のインターネットスペース

フロントの奥にはインターネットコーナーがあり、2台のPCが用意されています。

日本語での検索も可能だったので、行きたいお店の情報など調べたいときに便利です。フロントでプリントアウトをしてもらうことも可能です(有料)

 

ロイヤルイン台北南西

フロント奥の8階の客室前の廊下は日本庭園風になっています。そしてこの日本庭園風の廊下の上は吹き抜けになっています。

 

ロイヤルイン台北南西

9階以上の客室前の廊下にはこの吹き抜け部分があり、窓のない部分なのに開放感があります。

 

セキュリティ良しのエレベーターは3基

ロイヤルイン台北南西のエレベーター

ロイヤルイン台北南西にはエレベーターが3基あります。

そのため、ほぼ待たずにすっと乗ることができました。

 

ロイヤルイン台北南西のエレベーター

宿泊している客室(9階~11階)に行きたい場合は、エレベーターの中でルームキーをかざさなければボタンを押すことが出来ません。

フロントのある8階や、マッサージ店のある7階などはルームキーをかざさなくてもボタンを押すことができます。

 

ロイヤルイン台北南西のコインランドリー

ロイヤルイン台北南西ランドリールーム

ロイヤルイン台北南西にはコインランドリーがあるので、子連れ旅行や長期滞在の場合にもありがたいです。

台湾は暑いところなので、汗をかいたお洋服なんかもすぐに洗濯ができて良いですね!

 

ロイヤルイン台北南西ランドリールーム

洗濯機と乾燥機は別のタイプです。

コインランドリーの利用は無料です。洗剤もあり!

 

ロイヤルイン台北南西のラウンジ&朝食

フロントの横にあるラウンジは宿泊客は24時間利用することができます。

 

ロイヤルイン台北南西

コーヒーや紅茶、ちょっとしたお菓子などを無料でいただくことができます。

ここに置いてあったねぎクラッカーがとても美味しかったので、ホテルの並びの金興発生活百貨でお土産として購入しました。

 

ロイヤルイン台北南西の朝食会場

このラウンジは朝の時間帯は朝食会場になります。

宿泊者は無料でいただける朝食ですが、無料とは思えないほど充実しています!

宿泊者はみんな朝食が無料なので“朝食付きプラン”とかもないのが個人的にはわかりやすくて好きです!
詳しくはロイヤルイン台北南西の朝食についてまとめた記事をご覧ください。

ロイヤルイン台北南西の朝食の詳細はこちら
ロイヤルイン台北南西朝食
ロイヤルイン台北南西の朝食が美味しい!宿泊者は無料でコスパ良し◎ロイヤルイン台北南西の無料の朝食のご紹介。無料とは思えないくらい充実した朝食ビュッフェ。 お席や朝食ビュッフェのラインナップを紹介しています!特に中華粥が美味しくて毎日頂きました♪...

※このリンクは記事の最後にも載せています。

 

ロイヤルイン台北南西の客室

ロイヤルイン台北南西のベッド

私たちは“ファミリーツイン”に宿泊したので、そのお部屋の詳細は別記事でまとめています。

ファミリーツインの詳細の記事はこちら
ロイヤルイン台北南西
ロイヤルイン台北南西ファミリーツインに宿泊/2019年台湾旅行記2019年8月の台湾旅行ではロイヤルイン台北南西のファミリールームに宿泊しました。ベッドの広さやお部屋の細部までご紹介いたします。お部屋の写真はもちろん、動画もあります。...

※このリンクは記事の最後にも載せています。

アメニティの詳細などもファミリーツインの記事でご確認ください。

 

お部屋の様子については、1分程度の動画にもまとめているので、よかったらこちらも合わせてご覧くださいませ。

(下に続く)

 

ロイヤルイン台北南西のはこの立地でこの安さ!

ロイヤルイン台北南西

ロイヤルイン台北南西は、この立地でこの内容で安い!というのも魅力なんです。

お値段は時期によっても異なるので、お好きな旅行サイトの価格をチェックしてみてくださいね!

ロイヤルイン台北南西指定のツアー(HIS)
ロイヤルイン台北南西(楽天トラベル)
ブッキングドットコムBooking.com
ホテルズドットコムロイヤルイン台北南西(Hotel’s.com)
agodaロイヤルイン台北南西(agoda)
エクスペディアロイヤルイン台北南西(エクスペディア)

ちなみに、今回は私はロイヤルイン台北南西はagodaから予約しました。

 agodaはアジア圏に強いので、一番安く取れることが多くアジアの旅行ではよく利用しています

(下に続く)

 

まとめ:ロイヤルイン台北南西のメリット・デメリット!立地も良く安くておすすめ!