先日の釜山旅行で宿泊したホテルについてご紹介の記事です。
→【韓国/釜山旅行記】2019年1月 旅行記ブログ★1日目★
アベンツリーホテルのデラックスファミリーツイン
アベンツリーホテル釜山のデラックスファミリーツインのお部屋の詳細をご紹介!
ベッドルーム
デラックスファミリーツインのベッドルームです。
ベッドはダブル&シングル
今回は私&母&妹の大人3人だったので3人泊まれるデラックスファミリーツインというお部屋を予約。
こちらのお部屋はダブルベッド1台・シングルベッド1台のお部屋になります。
この旅では私が1人で寝て、母と妹が一緒に寝ました。『1人ベッドと~~った!』と私が先にシングルベッドを確保(笑)家族と行っているから出来る、長女特有の自己中な行動ですw
22,000ウォンでエキストラベッドをいれることもできるようですので、このベッド数じゃ足りない場合はホテルへ相談されてみても良いと思います。
お2人で旅行の場合はどちらかがダブルベッド・どちらかがシングルベッドと不公平感が出てしまうので、逆に普通のツインを予約したほうがベターだと思います。
テレビとデスク

テレビは新しいテレビが設置されています。
テレビボードはそのままデスクとつながっていて、奥には椅子もあります。PCを置いてちょっとしたお仕事もできるスペースなのでビジネスでの利用もおすすめです。
私たち女子旅にはメイクスペースとして活躍したデスクでした♪
冷蔵庫とポット

クローゼットの横にポット・お茶類・コップが置かれています。

冷蔵庫には人数分のミネラルウォーターが入っています。
韓国に限らず外国では、私はポットでお湯を沸かす際もペットボトルのミネラルウォーターを使います。なので人数分のサービスは有難いです♪
クローゼット

クローゼットには人数分のバスローブがあります。バスローブで寝れる方はパジャマ持参しなくてよいと思います。

クローゼットの足元には人数分のスリッパがあります。我が家の常宿のホテルノアと違って土足の普通のホテルなのでスリッパは必須です。

また、金庫はこちらのクローゼットの中にあります。多めに持っていった現金や不要なパスポート等は金庫に入れておきましょう。
※免税店ではパスポートが必要ですので、免税店へ行かれる場合は金庫に入れずに持参必須です。
バス&トイレ
デラックスファミリーツインのお風呂・洗面所・トイレについてのご紹介。
洗面

どのアメニティも人数分用意されていたのに、なぜか洗面所のコップは2つでした。
ドライヤーは壁に備え付けのものなのでこの場所でしか使えません。風圧はまぁまぁでした。ドライヤーの風圧重要なタイプです(笑)
シャワー・お風呂

とてもきれいなお風呂です。ご覧の通りバスタブもあります。

アメニティは、全て同じメーカー(HELENEというところ)のもの。
- シャンプー
- コンディショナー
- シャワージェル
- ボディローション
あと奥に見えるのがボディタオルです。
私は基本的に自分が普段使っているものを使いたく持参するのでアメニティは手つかずでした。そのため使用感などの口コミは書けずすみません!
トイレ

ウォシュレット完備のお手洗いはバスルームの中にあります。
一般的なホテルの仕様で、バスルームの中にあるので誰かがお風呂に入っているときはお手洗いへ行けません。その逆も然り。
そしてお手洗い含むバスルームについてひとつ注意点が!

この様にバスルームの扉がすりガラス風で半透明です。
私たちは家族で行ったのでまだよかったのですが、気を遣う相手と一緒だった場合など使いづらい場合があるかもしれません。
お手洗いに関しては、フロントに誰でも利用できるお手洗いがあるのでそちらを利用すれば解決すると思いますが。
半透明のバスルームの扉、オシャレなんですけどね。
アベンツリーホテルのサービスなど
アベンツリーホテル釜山のお部屋に関するサービスの詳細です。
ホテルのアメニティなど(有料含む)

詳しくは、ホテルのサービスの記事に載せます。
お部屋の位置

私たちの宿泊したファミリーデラックスツインのお部屋は、6階にあるフロントの奥でした。フロントからこちらの廊下につながっています。
フロントには無料のコーヒーや有料のお酒もあったため、同じ階でとても便利でした!
上述したトイレ問題も、フロント階の近くだったので誰かがお風呂に入っているときはフロントのトイレをお借りしたりと大変便利でした。
ファミリーデラックスツインの値段

私たちの宿泊時のこちらのお部屋の宿泊費は約9,000円程度でした。
(2019年冬 平日1泊利用)
この立地とこの内容で安すぎます。
余談ですが、日本のホテルは基本的に1人1泊いくら になります。これは日本の旅館の考え方がそのまま残っているためだそうです。海外では1室1泊いくら という考え方になるため、宿泊人数で割れるためお安く泊まれることが多いです。
まとめ
アベンツリーホテル釜山のデラックスファミリーツインは総合的に大満足なお部屋でした!トイレやバスルームのガラスの扉さえ気にならなければ全く問題ないと思います(笑)
2人だったらシングル×シングルのツインルームでも大丈夫なのでもう少し安くもなると思います。
尚、ホテル比較のページに2019年アベンツリーホテル釜山も加えています。

→【韓国/釜山】おすすめホテル比較|宿泊したホテルの口コミまとめ
こちらにも口コミを載せているのでご覧くださいね。
次の記事ではホテル全体をご紹介いたします。