フォーレプレミア南浦スタンダードツイン宿泊記ブログ【韓国釜山】
![ホテルフォーレプレミア南浦のアイキャッチ](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/055f856c8120e034c12212d328514ef7.jpg)
韓国釜山の南浦洞エリアに位置するホテルフォーレプレミア南浦に宿泊しました!
ホテルフォーレプレミア南浦は、いくつもの有名な観光スポットまで徒歩圏内で、観光拠点としても抜群の立地でお手頃価格でおすすめのホテルです。
![](http://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2019/02/mam001.jpg)
名前を聞いてもピンとこなくても、南浦洞でネオンが綺麗なホテルと聞くと『あ!あのホテルか!』と思う方もいらっしゃるかも?
そんな、夜はネオンがきれいなホテルフォーレプレミア南浦のスタンダードツインルームに宿泊したので、宿泊記ブログでレポートしたいと思います。
ホテルフォーレプレミア南浦(HOTEL FORET PREMIER NAMPO) の詳細をチェック
フォーレプレミア南浦の魅力|立地・コスパ良し
フォーレプレミア南浦は立地抜群
交通の便よし<地下鉄・リムジンバス>
- 地下鉄「南浦」駅から徒歩で約3分
- 地下鉄「チャガルチ」駅から徒歩で約5分
また市内バスがたくさん停まる大きなバス乗り場もホテルの目の前にあるので、韓国旅行に慣れている人やバスを利用できる人にも便利だと思います。
さらに、空港リムジンバスがホテルの目の前から出ているので、帰国の際はぎりぎりまでホテルに荷物を預けることができて便利です。(※2024年現在リムジンバス運休中)
![釜山/空港リムジンバス(金海国際空港・南浦洞・西面・海雲台)|韓国旅行](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2019/03/p0297-640x360.jpg)
観光拠点に最適<お買い物・グルメが充実エリア>
様々な観光スポットが徒歩圏内なので、観光拠点としてもおすすめのホテルです。
- 国際市場・徒歩5分
- BIFF広場・徒歩1分
- チャガルチ市場・徒歩3分
また、ホテルの並びにDAISO(ダイソー)もあるので、お買い物にはとても便利でした。
韓国のマチュピチュと呼ばれる甘川文化村へもタクシーで5分くらいで行けます!
![](http://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2019/02/mam002.jpg)
私たちは到着からチェックインまでに、ささっと甘川文化村へ遊びに行ってきました♪
\楽天ポイントが貯まる・使える/
【釜山発】甘川文化村&市場グルメ&釜山タワー 観光ツアー 予約<日本語ガイド>
立地・新しさの割にお手頃価格
フォーレプレミア南浦のオープンは2017年で比較的きれいなホテルです。
このきれいさと立地を考えると、とてもコスパが良いと思います!
私は、以下のHISのツアーでフォーレプレミア南浦をチョイスして行きました!
往復航空券・1泊の宿泊代で、23,800円でした
※2024年3月渡航時の価格
\ベストフライトで行く2~4日間/
【HIS】韓国釜山・エアプサンで行く!お好きなホテルをチョイス!|24,800円~(燃油込)
フォーレプレミア南浦宿泊記ブログ
フォーレプレミア南浦の館内|フロント・ロビー・テラス等
![ホテルフォーレプレミア南浦のフロアガイド](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/1-6.jpg)
フォーレプレミア南浦の客室は5階~14階までとなっています。
![ホテルフォーレプレミア南浦のフロント](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/12.jpg)
フロントは4階に位置します。日本語は対応するスタッフにもよりますが、ほぼ通じます。
![ホテルフォーレプレミア南浦のロビー](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/11.jpg)
フロントのある4階には、広々としたロビー。
![ホテルフォーレプレミア南浦のロビーのマッサージチェア](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/5-2.jpg)
奥にはマッサージチェアも設置されています。
![ホテルフォーレプレミア南浦のドリンクサービス](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/10.jpg)
![ホテルフォーレプレミア南浦のコーヒーサービス](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/9.jpg)
ロビーに隣接する朝食会場のコーヒーはいつでも無料で頂くことができます♪
![ホテルフォーレプレミア南浦のテラス](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/2-2.jpg)
ロビーの奥からは、テラスに出ることができます。
![ホテルフォーレプレミア南浦のテラスからの眺望](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/3-2.jpg)
フォーレプレミア南浦のテラスからの眺望。大きな通りに面していますが、開放感のあるテラスです!
フォーレプレミア南浦・スタンダードツインルーム宿泊レポート
![ホテルフォーレプレミア南浦のスタンダードツインルーム](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/10-1.jpg)
今回、フォーレプレミア南浦で宿泊したのはスタンダードツインルームです。お部屋の広さは24㎡です。
![ホテルフォーレプレミア南浦のベッドサイド](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/4-3.jpg)
![ホテルフォーレプレミア南浦のコンセント](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/3-3.jpg)
ベッドサイドには、時計や内線が置かれています。フォーレプレミア南浦のお部屋のコンセントは「C型」になります。
変圧器はフロントで貸し出し可能です。(デポジットが1個につきKRW10,000必要です。)
![ホテルフォーレプレミア南浦のTVとデスク](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/9-1.jpg)
壁掛けTVなので場所を取らずにすっきりしています。TVの横にはシンプルなデスクがあります。
![ホテルフォーレプレミア南浦の洋服掛け](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/8-1.jpg)
フォーレプレミア南浦のスタンダードツインのクローゼットはオープンタイプです。横には、ティーセット・金庫・冷蔵庫が置かれています。バッゲージラックもありました。
![ホテルフォーレプレミア南浦のバスローブ](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/1-4.jpg)
フォーレプレミア南浦のパジャマはガウンタイプです。セパレートタイプではないのでズボンはありません。
![ホテルフォーレプレミア南浦の鏡](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/2-3.jpg)
![ホテルフォーレプレミア南浦の空気清浄機](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/1-3.jpg)
デスクにはメイク時に便利な鏡があり、その横には空気清浄機が置かれています。
![ホテルフォーレプレミア南浦のスタンダードツイン](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/2-4.jpg)
![ホテルフォーレプレミア南浦お部屋の全身鏡](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/3-4.jpg)
シンプルなつくりなので、通路部分も狭苦しくなく玄関まで行けました。通路部分にはうれしい全身ミラーあり◎
![ホテルフォーレプレミア南浦のシャワールーム](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/4-4.jpg)
フォーレプレミア南浦のスタンダードツインルームのバスルームはシャワーのみです。浴槽はありません。備え付けのシャンプー・リンス・ボディーソープがあります。
![ホテルフォーレプレミア南浦のバスルーム](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/5-4.jpg)
お手洗いと洗面所。奥がシャワールームです。
![ホテルフォーレプレミア南浦のドライヤー](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/7-1.jpg)
洗面所には備え付けのドライヤーがあります。
ホテルフォーレプレミア南浦の宿泊料金を楽天トラベルでチェック
フォーレプレミア南浦のアメニティ
![ホテルフォーレプレミア南浦のアメニティ](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/6-3.jpg)
洗面所には、ハンドソープ・フェイス&ボディーローションが置かれています。
上のバスルームの紹介のところでも書きましたが、シャワーブースには備え付けのシャンプー・リンス・ボディーソープがあります。
![ホテルフォーレプレミア南浦のアメニティに関する案内](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/5-3.jpg)
ホテルフォーレプレミア南浦では、環境保護のために、使い捨て歯ブラシ・カミソリなどを置いていない旨の案内がありました。
![ホテルフォーレプレミア南浦のアメニティ自販機](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/6-4.jpg)
必要なアメニティは4階ロビーの自販機で購入することができます。
![ホテルフォーレプレミア南浦の選べる枕](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/1-2.jpg)
フォーレプレミア南浦では、アメニティ購入の他、お好みの硬さ・高さの枕をお選びいただけます。
フォーレプレミア南浦の朝食会場
![ホテルフォーレプレミア南浦の朝食会場](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/4-2.jpg)
私は韓国旅行では朝食は外で食べたいので今回利用しませんでしたが、フォーレプレミア南浦のロビーフロアには朝食会場があります。
![ホテルフォーレプレミア南浦の朝食会場の子ども椅子](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/6-2.jpg)
お子様用のチェアも用意されています。
![ホテルフォーレプレミア南浦の朝食についての案内](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/8.jpg)
![ホテルフォーレプレミア南浦の朝食メニュー](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2024/06/7.jpg)
朝食の営業時間は8:00~10:00で、メニューはアワビ粥かプルコギ丼の2種類があるようです。(いずれも13,000ウォン)
フォーレプレミア南浦といえば!外観のネオン
![スタンフォードホテル釜山&ホテルフォーレプレミア](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2023/06/P1100476-1024x769.jpg)
フォーレプレミア南浦は夜のネオンがとてもきれいです♪
ホテルフォーレプレミア南浦のネオンが、賑やかな南浦洞の街並みを一層明るくしていると言っても過言ではないです。
ホテルフォーレプレミア南浦(HOTEL FORET PREMIER NAMPO) の詳細をチェック
まとめ:フォーレプレミア南浦はコスパ・立地良し
観光拠点としても抜群の立地でお手頃価格でおすすめのホテルです。
数年前にスタンフォードイン釜山に宿泊した際に、目の前のフォーレプレミア南浦も気になっていたので、今回念願の宿泊でした♪
![スタンフォードホテル釜山<宿泊記ブログ>きれいで立地もコスパも◎](https://www.kodzure-trip.com/wp-content/uploads/2023/06/0609001-320x180.jpg)
スタンフォードイン釜山もとてもよかったのですが、国際市場やBIFF広場から戻った際に大通りを渡らずにホテルに帰れる点もとてもよかったです。
釜山旅行でホテルを迷われた際は、フォーレプレミア南浦ぜひチェックしてみてくださいね。
ホテルフォーレプレミア南浦(HOTEL FORET PREMIER NAMPO) の価格をチェック
釜山で観光するなら持っておくべし!外国人向けのフリーパス
<ビジット釜山パス>
30ヶ所以上の韓国の観光スポットやアクティビティを無料で利用できる「ビジット釜山パス(VISIT BUSAN PASS)」
釜山市内の主要観光スポットの入場が無料!
ショッピング、レストラン、観光地などでの特別割引など。
ロッテワールドの1日パス、新世界スパランド、釜山タワー、松島海上ケーブルカー、海雲台ビーチ列車など、有名な観光スポットで使い放題!
チャージすれば交通系ICとしても利用可能なので1枚持っているとおすすめ!
詳細は下のボタンでチェックしてください。
\ここから予約で楽天ポイント貯まる・使える/
釜山のおすすめグルメ
\安心のHISのツアー/
【オンライン予約限定】韓国釜山2日間16,800円~(燃油込み)エアプサンで行く!午前出発・夜帰着便