釜山のグルメ

トルゴレのスンドゥブチゲ/純豆腐|釜山の国際市場のおすすめ人気店

トルゴレ
子連れトリップ編集長*yumi

韓国釜山で絶品スンドゥブチゲ(純豆腐)といえばトルゴレです!

そのお店は、国際市場内のおすすめの大人気店です。

トルゴレは、1980年に釜山の国際市場で創業。つまりなんと今年で創業40年の老舗です。

オープン以来、格安で美味しいスンドゥブチゲを提供し続けてきたトルゴレ。物価の高騰で創業時より値上げはしているものの、現在も格安で絶品スンドゥブチゲを頂くことができます。(お値段については下で詳しく紹介しています)

スンドゥブ(純豆腐)とは?

純豆腐(スンドゥブ、순두부)とは朝鮮の豆腐の一種で、日本の汲み出し豆腐(おぼろ豆腐)に相当する柔かい豆腐である。豆腐そのものよりも純豆腐チゲ(スンドゥブ・チゲ、순두부찌개/純豆腐찌개)の略称として使われることが多い。

トルゴレは国際市場のど真ん中という便利な場所にお店があるので、観光の合間にサクッと美味しいスンドゥブチゲを食べに行けるのも便利です。

ただ、迷路のような国際市場の中なので初めて行く方はなかなかたどり着けないかも!

でも安心してください!

記事の下の方で、迷路のようなトルゴレまでの行き方をとってもわかりやすくご紹介しています!

  • 朝ごはんに食べてもよし。
  • お昼ごはんに食べてもよし。
  • 夕ご飯に食べてもよし。

そんなトルゴレの美味しい美味しいスンドゥブチゲをご紹介いたします。

この記事はこんな人におすすめ
  • 釜山旅行で美味しいスンドゥブチゲ(純豆腐)を食べたい
  • 国際市場でパパっと早く食べられるお店を知りたい
  • 国際市場でお座敷のあるお店を探している
  • 釜山で朝食にちょうど良いお店を知りたい

【キャンセルサポート付】オンライン予約はさらに1,000円割引!エアプサンで行く!プサン2日間<スタンフォードインプサン指定>

スポンサーリンク

釜山の国際市場の人気店トルゴレで絶品スンドゥブチゲ

釜山の国際市場内の人気店トルゴレで食べたものをご紹介いたします。

トルゴレのスンドゥブチゲ(純豆腐)

トルゴレ

まずはこれを頼まなきゃ始まらない!トルゴレのスンドゥブチゲ(純豆腐)!

注文から1分くらいで出てきますよ!この速さもトルゴレならでは

トルゴレのスンドゥブチゲ

中には、トルゴレ自慢のスンドゥブが!

このお豆腐が甘くてめちゃくちゃ美味しい!

これぞ本物のスンドゥブ。

ちなみにスープですが、見た目ほど辛くはないです。

↑もちろん感じ方には個人差があると思いますが、私はそんなに辛いものが得意な方ではないので、私でも十分に美味しく食べられる辛さです。

トルゴレのスンドゥブチゲ

スンドゥブチゲ(純豆腐)には白ご飯がついているので、ご飯に載せて頂きます。

トルゴレの韓国風味噌汁

トルゴレの韓国風味噌汁

そしてこちらがトルゴレの韓国風味噌汁。

※こちらのお豆腐はスンドゥブではなく普通のお豆腐です。

お野菜&海鮮たっぷりで、そのお出汁の美味しさたるや!!!

これまた絶品です。

どっちがすき?

ちなみに、私と妹はスンドゥブチゲ派。

母は韓国風味噌汁派でした。

甲乙つけがたいので“どちらかを選ぶなら”ですけどね!どちらもとても美味しいです。

トルゴレのキムチはお持ち帰りも可能!水キムチも美味しい

トルゴレのキムチ

韓国あるある
料理が美味しいお店は当然にパンチャンもおいしい

これ、私の中で定説です(笑)

もちろん、トルゴレもこのあるあるが当てはまります!

トルゴレのキムチ

キムチもとっても美味しいです。自分で切るスタイル。

このキムチはお持ち帰り可能です。

参考

キムチお持ち帰り 1キロ15,000ウォン

トルゴレのパンチャン

この水キムチもとっても美味しいんです!

例えるなら酢の物のスープバージョンというイメージです。

口の中が辛くなったら、この水キムチを食べるとさっぱりします。

(下に続く)

トルゴレのメニュー(日本語表記あり)

トルゴレのメニューをご紹介いたします。

トルゴレのメニュー

トルゴレのメニュー
2020年1月撮影
スンドゥブ(純豆腐)&ご飯
순두부백반
5,000
韓国風味噌汁とご飯
된장찌개백반
5,000
ナクチポックン
낙지볶음
8,000
よせなべ
수중전골
9,000
ご飯のみ
공기밥
1,000
ビール・焼酎4,000
トルゴレのメニュー(単位:ウォン)

トルゴレのメニューはシンプルです。

スンドゥブを始めとするメニューの値段は、物価高騰などの煽りを受けてここ数年どんどん値上げしています。それでも5,000ウォン(500円程度)でこのスンドゥブを頂けるのは十分リーズナブルだと思います♪

子連れでトルゴレ訪問の場合の注意点とおすすめ

メニューをご覧いただいたらお分かりの通り、トルゴレのメニューはどれも少なからず辛いメニューなので子どもが食べられるようなメニューがありません。

我が家は初めて子連れでトルゴレを訪れた際、韓国風味噌汁がすこし辛いとは知らずに注文して、子どもが食べられなかった経験があります。

なので、子どもがまだ小さかったときは、白ご飯のみを注文して、年齢に応じてレトルトの離乳食やレトルトのカレーをかけさせていただきました。

要確認

ただし、店内でレトルト食品を食べる際は、お店の人に許可をとりましょう。

韓国語が出来ない私でも、持参したレトルトを指さしてのジェスチャーで通じました◎

乳幼児期の方がまだレトルトで対応できたので楽したが、実は小学生以上の今の方が難しいです。

小学生以上を連れて行くとすれば、トルゴレに行く前に子どもたちは別のもので腹ごしらえさせて、パパっと親だけトルゴレで食べるようにするかもしれません。

(下に続く)

トルゴレの店内

トルゴレの店内をご紹介いたします。

トルゴレの店内|お座敷もあります

トルゴレ

トルゴレの店内です。

基本的にテーブルの席が多いです。コンロが置いてある席もあります。

トルゴレ

4テーブルほどお座敷席もあります。

子連れで訪れた際はこちらに座りました。

トルゴレのお冷

お冷はセルフサービスです。左側のケース内の消毒されたコップをとりましょう。