レオパレスリゾートグアムのプールは子連れにおすすめ|ブログ内動画有

レオパレスリゾートグアムのプールをご紹介いたします。レオパレスリゾートグアムにはホテル敷地内に2か所プールがあります。
- ホテルプール(こども用遊具・スライダー有り)
- フォーピークスプール(50mプール・ウォーキングプール有り)
この記事では主にホテルプールの詳細をご紹介します。
子どもたちが毎日泳いでも飽きなかった、子連れグアム旅行に自信をもっておすすめできる大満足のレオパレスリゾートグアムのホテルプールを動画も交えてご紹介していきます!
まずレオパレスリゾートグアムの値段や口コミをチェックする!<楽天トラベル>
レオパレスリゾートグアムのプールの子連れ旅行向け遊具のご紹介<ホテルプール>
レオパレスリゾートグアムのホテルプールの遊具について詳細をご紹介いたします。
メインプール@レオパレスグアムホテルプール
とっても広いプールなので、大人も子どもも思いっきり遊べます!
思いっきり泳ぐもよし、浮き輪で浮かんでみるもよし、自由に遊べるプールです。膨らませる簡単なボートを浮かべても余裕の広さです。
とても広いので、長女と姪っ子ははシュノーケリングの練習をしました。
深いところでは水深130cmあるので子どものシュノーケリングの練習にはもってこいです。

【レビューも必見】楽天でGOPROレンタル/ゴープロ 4K 7泊8日 防水カメラ
レオパレスグアムの子供用プール/遊具/スライダー
レオパレスリゾートグアムのプールと言えばこれ!
てっぺんのバケツに一定の量の水が溜まるとバケツがひっくり返って水が落ちてくる遊具は、子どもたち大興奮です。
小さな滑り台もついているので、スライダーの身長に満たないお子様はこの遊具の滑り台で遊ばれると良いでしょう。
水が落ちてくる瞬間はなかなかの水量で迫力があります!
大きな水鉄砲のようなこちらも面白いです。
そしてこどもたちに大人気のスライダー。
小さなスライダーですが、幼児~小学校中学年のお子様にはちょうど良い規模のスライダーです。(さすがに高学年のお子様には物足りないかもしれません)
こちらのスライダーは一応身長制限があるようです。
ですが、特に係員がいるわけでもなく何のチェックもあっていませんでした。
身長120cmに満たない次女は、安全のために浮き輪をつけて滑りました。
もっと小さい子用のプールもあります…が、誰も入っていませんでした。
アウトリガーのプールもそうだったなーと思いだしました。

レオパレスリゾートグアムのプールの遊具周辺の動画
レオパレスリゾートグアムの遊具周辺の動画を1分程度にまとめました♪
レオパレスリゾートグアムのプールの設備(貸出・トイレ・更衣室など)
レオパレスリゾートグアムのプールの設備をご紹介いたします。
タオル貸し出し/ライフガードハウス
タオルはこちらの緑の屋根の“ライフガードハウス”で借りることが出来ます。
部屋号数と希望の貸出枚数をノートに記載すれば希望枚数を借りることが出来ます。
ライフジャケットの貸し出しはないそうです。
そしてライフガードハウスと言っても、ゆる~くお仕事されている感じです(笑)
トイレ/更衣室
レオパレスリゾートグアムのプールのお手洗いと更衣室は同じ場所にあります。
更衣室は2室。私たちはホテルのお部屋で着替えて行ったので使用しませんでした。
お手洗いにはおむつ替えスペースもあるので、乳児連れにも安心です。
プールサイドバー/カフェ(休業中)
プールサイドで飲食を楽しめるようなバーがありましたが休業中でした。
私たちが行った時がたまたま閉まっていたのかな?と思っていましたが、HPで確認すると“休業中”との記載があったので、この記事を執筆現在(2019年6月)もまだ休業しているようです。
このカフェの後ろにお手洗いがあります。
パラソル&チェア(自由に使用可能)
プールサイドのチェアやパラソルは十分な数があると感じました。
タモンエリアのホテル程混雑していないし、『早く行かなきゃ日陰のチェアがなくなる!』といったことはありませんでした。
体力のない私は、こうしてパラソルの下で楽しそうに遊ぶみんなを眺めていることが多かったです。
<グアム編>楽天トラベル海外旅行ファミリー特集!子連れ旅行におすすめホテルも掲載
(下に続く)
レオパレスリゾートグアムのプール周辺の湖
レオパレスリゾートグアムのホテルプールのすぐ横には、レオパレスリゾートグアムの象徴ともいえるマネンガンレイク湖があります。
プールのすぐ横に遊歩道がありますので、休憩がてらお散歩してみられるのもおススメです。
湖畔のお散歩の動画を作りました
プールからちょっと遊歩道に出てお散歩してみました。こちらも1分程度の動画です。
動画のほうがよりプールと湖の近さがわかると思います。
レオパレスの株主優待で宿泊無料のクエストタワーからホテルプールまで(現在は優待無し)
レオパレス21の株主優待を使ってこのホテルに宿泊する際は、クエストタワーという棟に宿泊することになるのですが、上記でご紹介したホテルプールまでは少し距離があります。

※2023年2月現在こちらの優待はありません
※2023年2月現在フォーピークス・クエストタワーは団体でご宿泊をご予定の場合のみご利用いただけます。
クエストタワーからホテルプールまで
片道:徒歩5分~10分
大人だけなら5分で行けると思います。
私たちはお部屋で着替えて、歩いてプールに向かいました。
帰りはお天気が良いと歩いている間に濡れた水着も乾いてしまいましたよ♪
ホテルプールからクエストタワーへ帰るときに、ホテル棟のロビーを通るのですが、水着が濡れているとここだけがとても寒いです。
レオパレスリゾートグアムのフォーピークスプール
ホテルプールの詳細をご紹介してきましたが、レオパレスリゾートグアムにはもう1か所大きなプールがあります。
こちらはスイミングが可能な50mプールやウォーキングが可能な50mプール、広々としたメインプールがあります。
こちらのプールにはこども用の遊具が一切ないので、私たちは滞在中一度も行きませんでした。