グアム

グアムのトニーローマで絶品ベイビーバックリブ|メニューや予約方法

トニーローマ アイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi

トニーローマとは、1972年フロリダ州でトニー・ローマ氏が自身の名前を付けて始めたバーベキューリブレストランです。

アメリカではポピュラーなバーベキューリブのトニーローマは、瞬く間に人気を博し、日本では1979年に株式会社WDIがフランチャイズ権を獲得し店舗をオープンしています。それ以降日本国内でも2019年現在8店舗が営業しており、世界各国で人気を誇っています。

そんなトニーローマのグアムの店舗を訪れてきたのでレポートしたいと思います。

[cat_dot01]この記事はこんな人におすすめ

  • グアム旅行で日本人の口に合う美味しいお肉が食べたい
  • グアムでアメリカンな雰囲気を味わえるレストラン探し中
  • 日本語メニューのあるお店を探している
  • 子連れでもカジュアルにステーキを楽しみたい

[/cat_dot01]

 

スポンサーリンク

グアムのトニーローマへ行ってきました

2019年3月にグアムのトニーローマでディナーをいただきました。

アガニャショッピングセンター店を訪問

トニーローマ アガニャショッピングセンター店
グアムでトニーローマを訪れる方は、ロイヤルオーキッド店に行かれる方の方が多いと思いますが、私たちはレオパレスリゾートに宿泊していたこともありアガニャショッピングセンター店を訪れました。

各店舗の場所や詳細については後程ご案内いたします。

 

トニーローマ アガニャショッピングセンター店
トニーローマ アガニャショッピングセンター店
広々としたアメリカンテイスト前回な店内にテンションがあがります!

18時頃予約なしで訪れましたが、スムーズに入店出来ました!ただし、その後は混んできました。

 

お子様向けサービス&トニーローマキッズメニュー

トニーローマの塗り絵
入店の際に子どもには塗り絵が新品のクレヨンセットと一緒に配られました。

むすめたち
むすめたち
お料理待ってる間や、ママたちがまだ食べているときに塗り絵が出来てよかった!クレヨンはもらって帰れたよ♡
こういうサービス、子連れには嬉しいですね。

キッズメニューもあります

トニーローマグアム キッズメニュー
12歳のお子様までとの記載がありますが、キッズメニューもありました。

6歳~9歳のうちの娘(&姪っ子は)大人とのとりわけで問題なく食べられました。

[cat_fusen01 title=”子連れでちょっと気になる点”]

 

  • お手洗いが店内にはなく、アガニャショッピングセンターのトイレしかありません。少し距離があるので子どもの急な「トイレー!」に注意。
  • 店内がものすごく寒いので大人も子どもも羽織るもの必須です。

[/cat_fusen01]

 

グアムのトニーローマで食べたもの

サービスのパン(お替り自由)

トニーローマ パン
サービスでサーブされるパン。

ん?これどこかで見たことある&食べたことあるぞ

 

トニーローマ パン

わかった!
ビーチンシュリンプのパンと同じだ!
同じくグアムの大好きなレストランビーチンシュリンプでもサービスでサーブされるパンと同じです。(多分)

絶品エビ料理が頂けるビーチンシュリンプの記事
ビーチンシュリンプ THEプラザ店
【グアム】ビーチンシュリンプTHEプラザ店/予約・テイクアウト可グアムで大人気のエビ料理専門店、BEACHIN' SHRIMP (ビーチンシュリンプ)THEプラザ店へ行ってきました! こちらのお...

このパン、キメが細かくてふわふわで本当に美味しいんです!

ビーチンシュリンプのとき同様、何度もお替りしちゃいました。

 

白ごまと黒ゴマ風味のマグロのたたき

トニーローマ まぐろのたたき
特製ソイジンジャーワサビソース添え。

周囲の緑のソースがワサビソース。これを付けなければお子様も十分食べられます。

これ、とっても美味しくて好きでした♡

 

特製フライドオニオンリング

トニーローマ オニオンフライ

こちら、正直失敗したメニュー
いや、すごく美味しかったんですよ!ただ驚くほどに食べにくい(笑)

ナイフが添えられていたけど、ナイフでもなかなか切れないし潰れるし。

日本のオニオンリングをイメージして注文したのでびっくりしました(笑)

 

全米リブコンテストNO1のベイビーバックリブ

トニーローマ
初めてトニーローマを訪れて、これを注文しない人はいないのでは?と言っても過言ではないくらいの看板メニュー。

1987年の全米リブ料理コンテストにおいて、アメリカNO.1リブを獲得したという輝やかしい経歴をもつトニーローマのベイビーバックリブ。

お肉はホロホロ!ナイフでホロっとほぐれる柔らかさ!
ソースは甘辛くて日本人好みの味だな~と思いました。
ステーキよりも、どちらかというと豚の角煮とかに近いイメージに感じました。

 

ベイビーバックリブの付け合わせは2種類選択できます

トニーローマ メニュー

  • コールスロー
  • フレンチフライ
  • コーン
  • ライス
  • ランチスタイルビーンズ
  • ベイクドポテト
  • ライスピラフ
  • ブロッコリー
  • ローストガーリックグリーンビーンズ

この中から2種類を選ぶことができます。

私たちは、フレンチフライ&ライスピラフを選択。

しかし結果、フレンチフライ(フライドポテト)を子どもたちが奪い合って食べたので、もう最初からフレンチフライを2つにしてもらえばよかったかな(笑)

こんな感じでポテトが足りなかったので「じゃあオニオンリングでも追加しようよー」と追加したオニオンリングが上記の物だったので余計にびっくりした次第です。

下でメニューや予約方法をご紹介いたします。

 

トニーローマのメニュー

[cat_fusen02 title=”グアム店のメニュー”]▶トニーローマ公式HPメニュー(PDFファイルで開きます)[/cat_fusen02]

グアムの店舗のメニューです。日本語表記もあるのでとても見やすいです。

ロイヤルオーキッド店とアガニャショッピングセンター店はメニューは同じみたいです。

(下に続く)

 

グアムのトニーローマ送迎付き予約方法

グアムのトニーローマは、昼食時・夕食時には大変混みあっていることも多いです。特にアクセスしやすいロイヤルオーキッド店は混雑していると聞きます。

そこで、事前予約をしておけばスムーズに入店することが可能です。

webからの予約なら、事前にメニューまで決まるので英語がわからなくても安心です。
さらに、ディナーに限り送迎の有無を無料で選択することが可能なので、宿泊ホテルから少し距離がある場合も安心ですね!
※レオパレスリゾートへの送迎不可

 

【ベルトラ】トニーローマの事前予約はこちらから


▶トニーローマ 食事券&事前予約サービス byベルトラ

※ベルトラの予約ページは、タモンのロイヤルオーキッド店のみの予約となります。

 

【グルヤク】トニーローマの事前予約はこちらから

▶トニーローマ(ロイヤルオーキッド店)予約 byグルヤク

▶トニーローマ (ハガニア店)予約 byグルヤク

グルヤクからロイヤルオーキッド店を予約すると特典でデザートクーポンがついているようです!(2019年5月現在)

便利な事前予約をぜひチェックしてみてくださいね!

(下に続く)

 

グアムのトニーローマの店舗とアクセス

グアムのトニーローマのアクセスをご紹介いたします。

ロイヤルオーキッド店

営業時間11:00~22:00

 

アガニャショッピングセンター店

営業時間11:00~22:00

(下に続く)

 

まとめ:グアムのトニーローマはどのお料理も絶品!

いかがでしたでしょうか?前回のグアム旅行で日程的に行けなかったお店だったので、今回行くことができて嬉しかったです。

アガニャショッピングセンターの店舗はそこまで混雑しているということもなく、予約必須という感じでもありませんでした。ただ何度も書いていますが、店内ものすごく寒いのでその点だけ注意して行かれることをおススメします。

世界各国で人気のトニーローマのベイビーバックリブを、ぜひ南国グアムで食べてみてくださいね!

トニーローマを訪れた日の旅行記
グアム旅行記2日目 アイキャッチ
【グアム旅行記】2019年3月子連れグアム旅行ブログ【2日目】2019年グアム旅行2日目のブログ。午前中はレオパレスリゾートグアムのプールで遊び、午後はハガニア地区の観光をしました。アガニャショッピングセンターでのショッピングはお得でおすすめですよ!夕食はトニーローマで絶品のベイビーバックリブを頂きました。...
スポンサーリンク