グアム

【グアム】クラックドエッグ/パンケーキと卵料理のタモンの人気店

クラックドエッグ アイキャッチ
子連れトリップ編集長*yumi

グアム旅行で人気グルメのひとつであるパンケーキ。どのガイドブックを手にしても特集が組まれ、様々なパンケーキショップが載っています。

そんな中で、全メニューに卵を使用していることでも知られるグアムのクラックドエッグ(the Kracked Egg)についてご紹介いたします。

また、こちらのお店はアメリカではポピュラーな“レッドベルベット”のパンケーキがあることでも有名です。

我が家はレッドベルベットのパンケーキは食べられませんでしたが
ガイドブックなどでもレッドベルベットのパンケーキが紹介されていることが多いので要チェックです!

 

この記事はこんな人におすすめ

  • グアムで美味しいパンケーキを食べたい
  • グアムで朝食におすすめのレストランを知りたい
  • レッドベルベットのパンケーキを食べたい
  • タモンから歩いていける美味しいカフェを知りたい

 

スポンサーリンク

クラックドエッグのメニュー

クラックドエッグのおすすめやメニューについてご紹介いたします。

クラックドエッグで食べたもの&おすすめ

クラックドエッグのパンケーキ
オーソドックスにパンケーキは絶対。あとはワッフル&フレンチトーストを頼みました。

各自頼みたいものを頼んだら全部似たようなものになってしまいました!詳細を下でご紹介します。

 

BUTTER MILK HOT CAKES

クラックドエッグ パンケーキ

$7.95

これはマストでしょう!パンケーキを食べにきたのですから♪

ただ、本当は私はレッドベルベットのパンケーキを食べたかったんです!

冒頭でも書きましたが、クラックドエッグはレッドベルベットのパンケーキがあることで有名です。

次女
次女
ふつうのパンケーキがいい!色のはいやだ!
…と、色がついていると偏食っ子の次女が嫌がるので、「パンケーキは1種類なら普通のにしよう」とオーソドックスなバターミルクの方を選びました。

 

クラックドエッグパンケーキ

おいしいぃぃぃぃ
ふわっふわで甘くておいし~い♡

フワフワな分すごくボリューミーではありますが、シンプルだからかどれだけでも食べれてしまう勢いです。

 

ちなみに、RED VELVETのパンケーキはこんなのです

クラックドエッグ レッドベルベットのパンケーキ
次行ったら絶対食べてみよーっと♡

 

CLASSIC WAFFLE

クラックドエッグ ワッフル

$7.95

オーソドックスなワッフルです。長女の希望で注文。

 

CLASSIC FRENCH TOASTS

クラックドエッグ フレンチトースト

$7.95

ボリュームのあるフレンチトースト。こちら姪っ子の希望で注文。

 

ワッフルとフレンチトーストの感想は…ふつう(笑)!!

これならパンケーキを2つにすればよかったなー
しかも、もうひとつはレッドベルベットのパンケーキ!
…と私は思いましたが、これはあくまで私の感想。

娘たちはワッフルもフレンチトーストもかなり美味しかったそうです。

 

飲み物各種

クラックドエッグ コーヒー

HOT COFFEE $2.75

かなりの大きさです!日本で頼むコーヒーの2倍くらいの大きさかも?

MILK $1.50

牛乳が大好きな次女に注文しましたが、「味が違う」と言って飲みませんでした。私は牛乳が苦手なので飲んで見ることが出来ませんでしたが、同じ物を注文した姪っ子は喜んで飲んでいました。(余った次女の分までも♪)

アイスティー $3.00

アイスティーはお替り自由です。クラックドエッグに限らず、グアムではアイスティーお替り自由なお店がかなり多いです。アイスティー好きな私にはこれ嬉しい♡

 

クラックドエッグのメニュー

クラックドエッグのメニュー
クラックドエッグのメニューはこのようにニュースペーパー風でオシャレです。

全て英語メニューになりますが、とてもシンプルでわかりやすいと思います。

the Kracked egg公式HP(英語)

▶最新版メニュー

こちらも全て英語ですが、英語がわからない私でもすごくわかりやすいと思ったメニューなのでぜひチェックしてみられてください。

(下に続く)

 

クラックドエッグのお店について

クラックドエッグの店内や地図、営業時間などについてご紹介いたします。

クラックドエッグの店内

クラックドエッグ店内
窓の形と、天井からぶら下がったショップ名のモビールが特徴的な明るい店内です。

 

クラックドエッグ店内
このフロアがメインのカフェスペース。

 

クラックドエッグ店内
奥にも何席かカフェスペースがありました。

人気店ですが席数も多く、予約なしでも十分着席可能です。

 

クラックドエッグ外観

クラックドエッグ
通りの向こう側に見えるのがクラックドエッグです。

タモンサンズプラザの真向かいにあたり、クラックドエッグと同じ建物には日本人旅行者向けの病院“グアム旅行者クリニック(日本人医師常駐)”もあります。

 

クラックドエッグ外観
とてもかわいい外観で、お店のロゴのeggの“e”が卵になっているのがまた遊び心があってかわいいですね!

 

クラックドエッグ外観
私たちが訪れた際は誰もいませんでしたが、広いテラス席もありました。

 

クラックドエッグへのアクセス・営業時間など

タモンサンズプラザの通り挟んで向かい、グアム旅行者クリニックがある建物です。

私たちはグアムプラザホテルから歩いて行きましたが、子連れで徒歩15分くらいで着きました。朝は日差しも強すぎずちょうどいい散歩コースでしたよ~

[cat_maru01 title=”営業時間”]am5:00~20:00
(金曜土曜は24時間営業、日曜は0:00~20:00)[/cat_maru01]

 

まとめ

クラックドエッグ
いかがでしたでしょうか?グアムで美味しいパンケーキを食べたいなら、クラックドエッグおすすめです。

アサイーボウルやエッグベネディクトなど、他にも気になるメニューがいろいろあったので次に訪れたら頼んでみたいと思います。レッドベルベットのパンケーキも♡

週末は24時間営業になるようなので、早朝便や深夜便の方にもおすすめです。

私たちが訪れたグアムの美味しいお店は他にも♡
スポンサーリンク