グアム旅行を楽しむためにはオプショナルツアーを上手に利用することが大切です。
このようなオプショナルツアーですが、皆様はどのようにして予約をされますか?
HISや楽天やJTBなどの大手旅行会社はもちろんのこと、現地の会社でもたくさんの会社がツアーを取り扱っているのでどこで予約をすればいいか戸惑ってしまいます。
この記事では私おススメのVELTRA(ベルトラ)というサイトについてご紹介したいと思います!
24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA(ベルトラ)
ベルトラでは、様々な会社の取り扱うオプショナルツアーが比較できて便利ですよ。
一見の価値ありです。
もくじ
ベルトラがおススメな理由
その1・事前決済&クレジットカード使用可能
ベルトラで予約すると、クレジットカードで事前決済をすることになります。
なので現地にその分の現金を持っていく必要もなくなる上、現地で申し込むとクレジットカード不可のオプショナルツアーの場合でもWEB上でクレジットカード決済が可能になります!
その2・豊富な種類とたくさんの口コミ
ベルトラではたくさんのオプショナルツアーを取り扱っており、また、それぞれのオプショナルツアーに実際に利用した旅行者の口コミが書いてあるので、それらを参考にしてニーズに合ったオプショナルツアーを申し込むことが可能です。

例えば、グアムのオプショナルツアーのページ
オプショナルツアー数 246件
体験談(口コミ)数 27,468件
(2019年1月現在)
その3・人気店の確約&言葉の面での安心感


それに人気店だと予約しないと待ちそうだけど、国際電話を使って予約の電話なんて無理~!
という方には絶対におすすめです♪
事前に日本でコースもお席もベルトラから予約&支払いも済ませておけば、お席もメニューも決まっているので言葉の面で不安があってもずいぶん気が楽になるのではないでしょうか。
※ただし、お子様のお料理だけは現地オーダー・現地お支払いになるお店もありますのでご注意ください
また、送迎付きのコースを予約していると、宿泊ホテルまで送迎してくれるのでさらに安心ですね!
その5・普通に申し込むより安い場合も!
ベルトラ経由で予約すれば、予約の案件によっては普通に申し込むよりもお得になる場合があります!
我が家のグアム旅行で言うと、ベルトラから予約したから安くなった例が、赤いシャトルバスの乗り放題チケットと4日目に訪れたターザウォーターパークです。
下で詳しく書きます!
さらに、お得なセット割対応の案件もあります!
対象アクティビティを事前予約すると、乗り放題バスやWi-Fi、加えてGLOBEの入場券がおトクに購入できるセット割キャンペーン! 乗り放題バスは50%オフに、WiFiルーターレンタルとGLOBEは無料となるお得なチャンスです!出典;VELTRA(ベルトラ)

このように、対象商品の申し込みで赤いシャトルバスの乗り放題のチケットが半額になったりします。
複数の予約の申し込みをしたい場合はお得な組み合わせになるようにぜひチェックしてみましょう!
▶便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット! byベルトラ

(下に続く)
私のベルトラ利用例@グアム
2018年8月のグアム旅行でも、今年(2019年)3月に行くグアム旅行でもベルトラ大活躍しています!
その一例をご紹介いたします。
ターザウォーターパーク入場料

2018年8月の4日目に訪れたターザウォーターパークは、その日に行くことが決まったのでターザへ行く直前にホテルの部屋からネットでベルトラで予約しました。
ベルトラで支払いを済ませて行ったので、大きなお金を持って行く必要もなくなり便利でした。
ちなみに、ベルトラで予約後すぐに行きました。スマホでバウチャー(予約証明書)を見せるだけで大丈夫です。

赤いシャトルバス

2018年8月の際は、赤いシャトルバスの5日間乗り放題パスもベルトラから予約していきました。
5日間乗り放題チケットは通常大人1人$25.00なのですが、ベルトラから予約すると$20.00でした!
グアム到着すぐに、空港の赤いシャトルバスのカウンターでバウチャーを見せて券と変えてもらいました。
ちなみに、3月に行く際の乗り放題チケットも買うつもりなのですが、ちょくちょく見ているけどなかなか$20.00になりません!
8月の分を購入したときはラッキーだったんでしょうか…
まだ日にちはあるので、ちょくちょく覗いてもう少し待ってみようと思っています。
▶便利な赤いシャトルバス乗り放題チケット! byベルトラ
グアム空港送迎バス
昨年8月にグアム旅行の際は、4泊5日全てアウトリガーグアムに宿泊したのでホテルの送迎が利用できました。
実は、今度3月に行く際は途中でホテルを移動するのです。なのでホテルの送迎が利用できません。
(迎えだけは最初に泊まるホテルが来てくれます)
そこで、帰りの空港までのバスもベルトラから申し込みました♪
最初タクシーも検討したのですが、早朝便でタクシーがつかまるか不安なのと、今回人数が多いので最低2台(荷物の量によっては3台)必要になるのでバスにしました。

ホテル→空港片道プラン
往復プラン($30.00)・空港→ホテル片道プラン($18.00)もあります。
ホテルのロビーで待っていれば迎えにきてくれるそうで安心です。
お迎えの時間は、フライト時間に合わせて先方で調整してくれて申し込み後にメールで連絡がきました。
▶グアム空港~タモンorタムニング地区ホテル間 送迎シャトルサービス byベルトラ
レストラン予約
3月のグアム旅行では、大人気店『プロア』に行こうと思っています!
プロアはグアムでは言わずと知れた人気店。予約して行くのがベターなので、こちらもベルトラから予約するつもりでした!
・・・が!
この前見たときは『席のみ予約』というのがあったのに~!
このように、必ずしもずっとプログラムがあるわけではないようなので決まった予定はお早めに・・・(笑)
こちらもまた、赤いバス同様ちょくちょく覗いてもう少し待ってみよう思います!
レストラン予約はグルヤクでもできます
ベルトラではありませんが、グルヤクというサイトでも海外のレストランの予約を取ることができます。メニューの予約もできるのでチェックしてみてください。

ベルトラまとめ
いかがでしたでしょうか?
違うツアーならまだしも、同じオプショナルツアーに参加するなら絶対にお得な方がいいですよね。
クレジットカード支払いでマイルを貯めて次の旅行の軍資金の足しにも♡
ベルトラで予約するとベルトラのポイントも貯まっていくので、そのポイントを使って違うツアーをお得に予約することも可能ですよ。
ぜひベルトラをチェックしてみてくださいね!
また、ベルトラはグアムだけでなく世界中のオプショナルツアーを取り扱っております。
実は国内旅行のオプショナルツアーの取り扱いも豊富です。
24時間オンライン予約可能★世界中のオプショナルツアー取扱VELTRA
様々な旅行の際に活用できるサイトなので、ぜひ一度覗いてみてくださいね!