グアムのSMアイランドは安い!inアガニャショッピングセンター

SMアイランド(SM Island Guam)は、グアムのアガニャショッピングセンターにあるお土産からお洋服まで取り扱う便利なショップです。
その前身はSMストアというフィリピン系のスーパーなのですが、数年前にアガニャショッピングセンター内のSMストアは閉店してSMアイランドとしてリニューアルオープンいたしました。
そんなSMアイランドの取り扱い商品やアクセスについてご紹介いたします!
SMアイランドの取扱い商品
アガニャショッピングセンターのSMアイランドの取り扱い商品をご紹介いたします。
グアムならではのお土産
お土産の定番のボックス入りのチョコレートも種類が豊富でした。
しかし、私たちはSMアイランドに訪れたのが旅の序盤だったのでお土産系は残念ながら全く買いませんでした。
“GUAM”のロゴ入りの商品も充実しています。
THE旅の思い出!という商品ばかりで見ていて楽しいです。自分用のお土産におすすめ。
ゴディバ(GODIVA)
グアムは至る所でGODIVAのチョコレートを安く買うことができます。
SMアイランドでも取り扱っています。
ハワイアナス他サンダル
定番のハワイアナスのサンダルもたくさん取り扱いがあります。
こちらのビーチサンダルのお値段は$4.99。
このように、ノンブランドのサンダルも充実しています。
姪っ子もこちらでサンダルを購入したので下でご紹介いたします。
(下に続く)
お洋服(大人)
大人用のお洋服は、レディースもメンズも多数取り扱いがありました。派手派手なお洋服というよりは、写真のようにシックな印象のお洋服が多かったように感じます。
子供服
SMアイランドはディスカウントショップに近いのですが、子ども服は日本の百貨店顔負けの可愛く上品なお洋服がたくさんありました。
そして安い!!!
このあたりの子供服のワンピースはどれも$7.99円でしたよ!
どれも生地もしっかりしていたしおすすめです!
幼児~小学校低学年くらいのお子様向けの子供服はとても充実していました。
おもちゃ
色使いからかわいいアメリカンなおもちゃや小物も充実しています。
こういうおもちゃって、タモンエリアでは結構いいお値段するものが多いですが、こちらはどれもお手頃価格でした。(300円~700円程度のものが多かった気がします)
ディズニープリンセスの商品も多数取り揃えていました。
写真左下のプリンセスのシールの詰め合わせは$3.00でお得!中身をばらしてバラマキのお土産にもおすすめ。
文房具など小物
うちの子たちがお友達のお土産に購入していたのがこちらのペン類。
お人形がついているものや光るものなど種類は豊富。どれもボールペンだったように記憶しています。
マーメイドのペンなんて南国っぽくてかわいい♪
ヘアアクセサリー
ヘアアクセサリーはどれも$1.00!!
ヘアゴムやシュシュやヘアピンなど、種類もかなり豊富です。
女の子は喜びそうなラブリーなカチューシャも多数。
これも$1.00(100円程度)じゃ日本では買えないようなものばかりです。買っておけばよかったなぁーと後に後悔したもののひとつです。
(下に続く)
SMアイランドでの購入品・戦利品
SMアイランドでの購入品です。全て娘たちが買ったもの。
『これだけ!?』というお声が聞こえてきそうなのですが…ハイ、これだけです(笑)
まだこれから行くお店にもっと良いものがあるかもしれないしなぁーとか思って私は全然買わなかったんです
- UFOのおもちゃ($0.79)
- 娘のお友達のお土産ようのペン($1.99)
- 子ども用アクセサリー(2セットで5ドル)
UFOのおもちゃは1ドルしない激安品。ボタンを押すとUFOが外れて光りながらコマのように回るおもちゃです。
子ども用のアクセサリーは、ピアス・指輪・ネックレスのセットでこれが2セットで5ドルでした。ピアスはもちろんまだ出来ないので使えませんけどね!
うちの子ではないですが、一緒に行った姪っ子がSMアイランドで購入したサンダルです。
履いて来たビーサンで足が痛くなってしまったので、SMアイランドで購入してその場で履き替えました。こちらも確か7ドルほど。姪っ子曰くすごく履きやすかったそうです。
SMアイランドの場所と行き方、営業時間等
SMアイランドはアガニャショッピングセンターの中にあります。
アガニャショッピングセンター内の中央ホールにお店があるので、アガニャショッピングセンターに入ればすぐにわかると思います。

