韓国・釜山

釜山のシンチャントーストが美味しい!国際市場内の行き方や営業時間

シンチャントースト
子連れトリップ編集長*yumi

こちら国際市場の人気店なので、ご存知の方も多いかと思います。

え、旅先でわざわざトースト?
と思った方も必見

釜山の絶品B級グルメのシンチャントーストをご紹介いたします。

小さなお子さんでも食べやすいので、子どもから大人まで大好きなトーストです!

 

スポンサーリンク

釜山のシンチャントースト

お店はとってもわかりにくい場所にあります

シンチャントースト看板

シンチャントーストのお店は、国際市場のど真ん中。

どの路地も同じように見えるこの場所は、何度も訪れている筆者も度々迷ってしまいます。お洋服屋さんが軒を連ねるこの路地の一角にてシンチャントーストは営業しています。

 

店内イートインスペース

こちらのお店の右側の入り口から入ると、店内にイートインスペースがあります。

 

一番人気のスペシャルトースト

調理風景
スペシャルトースト

鉄板で焼かれたトーストはふわっふわです!そのトーストに、キャベツ・オムレツ・スパム・チェダーチーズが挟まれています。

トーストというよりはサンドイッチにイメージが近いです。2つに切って、厚紙で巻いた状態で出してもらえます。

あつあつの出来立ては、チーズがとろりととろけて絶品です!

 

フルーツジュースもお忘れなく

フルーツジュース

シンチャントーストはトーストだけでなく、ミキサーで果物から作るフルーツジュースも大人気。

ミックスジュースは、バナナとキウイのブレンドで、甘くて旅の疲れも癒される美味しさ。トーストのお供にぴったりです。

 

 

店内は狭いのでテイクアウトも可能

店内風景

店内は4~5席ほどのカウンターが2列と、奥に4人掛けのテーブルがひと席。

人気店のため、地元の方や日本人観光客で席が空いていない場合もあります。そんなときは、テイクアウトも出来るので、包んでもらって食べ歩きするも良し、ホテルに持ち帰って食べるのも良し、気軽に食べることが出来るのが魅力のひとつです。

 

お子様にはヤクルト(?)のサービス

子供用飲み物

お子様には、日本でいうヤクルトのような乳酸菌飲料をサービスしてもらえます。

ストローも付けてくれるので、小さなお子様にも安心です。

 

テーブル席のちょっとした注意点

お子様連れの場合、一番奥のテーブル席に座る方も多いと思いますが、この席は後ろが冷蔵庫になっているため、お客さんから注文が入る度に、お店の方がチーズや卵を取りにこられます。そのため、その都度席を立つなり、冷蔵庫を開けられるようにしてあげる必要があります。そんなときは、嫌な顔せずに毎回快く開けてあげてください。

このアットホームさも、この小さなお店の大きな魅力のひとつなのですから♡

店内は狭いのでお座り出来るお子様の場合はベビーカーは畳んだ方が無難しれません。こどもが寝ていた時など、そのまま入店させてもらったことは何度かありますが、一番奥に邪魔にならないように置いていました。カウンターしか空いていないときはベビーカーの入店は厳しいかもしれません。

 

シンチャントーストの豆知識とお店の詳細☆

シンチャントースト看板2

シンチャンとはトーストを焼いているおじさまの名前ではありません(笑)

もう何度も来店しているのに、私は最近までそう思っていました。

新昌(シンチャン)というのは、ここの通りの名前なんだそうです。

シンチャン、、、ではなく、やさしいおじさまとおばさまが30年この地で焼き続けている絶品トースト、ぜひ一度食べてみてくださいね!

朝7時から営業しているので、朝ごはんにもおすすめですよ♪

アクセス

メニュー

営業時間7:00-20:00
主なメニュースペシャルトースト3,500ウォン
フルーツジュース各種2,500ウォン

 

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました